糖質制限の民にもバッチグー!『油揚げとチリメンジャコの和風ピザ』
こんにちは、たき子です。
ブログサークルで交流させていただいているケンジさん、『気まま料理でレシピとか』というサイトで毎日のようにアイデア料理を発信されておられます。
そのケンジさんが作られていた『油揚げのサンドピザ』をヒントに油揚げを使ったピザを作ってみました。
人のふんどしで相撲とりまくってスミマセンΣ(´∀`;)どすこい!
レシピ『油揚げとチリメンジャコの和風ピザ』
《材料》
油揚げ 2枚
ちりめんじゃこ 適量
溶けるチーズ 適量
ケチャップ(お好みで) 適量
《作り方》
①油揚げを鉄板に置く。
そのままバージョンとケチャップを塗ったバージョンの2パターンでで作りました。
②チーズを乗せる。
④ちりめんじゃこを乗せる。
⑤オーブントースターで3分ほど焼けば完成です。
食べ比べると、ケチャップはなくて良いかな〜。
チリメンジャコとチーズの塩分でじゅうぶんでしたね!
小麦粉のピザ生地じゃないから物足りないのではないかと思いましたが、全然そんなことない!
サクサクと美味しくて、糖質が少ないから罪悪感もなくあっという間に食べちゃいました(๑´ڡ`๑)
おまけに安いし手に入りやすいしいいとこだらけ♡
息子も喜んで食べてましたよ〜♪
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今回はたまたまチリメンジャコがあったからチリメンジャコで和風でしたが、ウインナーとか洋風の具でリピってみたいと思います。
ケンジさん、簡単で美味しい献立のヒントをありがとうございました(≧∇≦)b
ところで、先日ちょっとしたトホホな出来事がありました。
トホホその① 割れた!
最初のトホホはこちら↓↓
耐熱ガラスでできた鍋の蓋が木っ端微塵。。。(´-﹏-`;)
熱いうちにうっかり水かけちゃったのよね。。。
使い勝手の良い子だったのにたき子のアホ(;O;)
トホホその② 『コロッケやん!』
ポテサラを作ろうとしてジャガイモをふかしたのですよね。
合挽き肉があったから、味をつけて混ぜれば美味しいかな〜なんて思ったわけですよ。
以前店で食べたポテサラに角煮が入ってて美味しかったのを思い出して。
玉ねぎもスライスして水でさらして。
これって、一風変わったポテサラじゃない?
ケンジさんに負けじとアイデア料理♡
。。。と張り切って写真も撮っていたんだけど、合わせて混ぜて初めて気づいた!
これってまんまコロッケやん( ̄▽ ̄;)!!ガーン
挽肉&ふかして潰したイモ&玉ねぎ
このトリオが揃って何で気づかなかった、アタシ!! ←それは自分で一からコロッケを作らず買うものと決めてるからです
パセリなんぞあしらってみたけど味が激変するわけもなく、冷えたコロッケの具だけを食べてる感満載。
少し食べたけど、残りは丸めて衣つけて揚げましょうと、そっと冷蔵庫にインしましたとさ( ;´ω`)チーン
スポンサーリンク
ブログサークルで交流させていただいているケンジさん、『気まま料理でレシピとか』というサイトで毎日のようにアイデア料理を発信されておられます。
そのケンジさんが作られていた『油揚げのサンドピザ』をヒントに油揚げを使ったピザを作ってみました。
人のふんどしで相撲とりまくってスミマセンΣ(´∀`;)どすこい!
レシピ『油揚げとチリメンジャコの和風ピザ』

《材料》
油揚げ 2枚
ちりめんじゃこ 適量
溶けるチーズ 適量
ケチャップ(お好みで) 適量
《作り方》
①油揚げを鉄板に置く。

そのままバージョンとケチャップを塗ったバージョンの2パターンでで作りました。
②チーズを乗せる。

④ちりめんじゃこを乗せる。

⑤オーブントースターで3分ほど焼けば完成です。
食べ比べると、ケチャップはなくて良いかな〜。
チリメンジャコとチーズの塩分でじゅうぶんでしたね!
小麦粉のピザ生地じゃないから物足りないのではないかと思いましたが、全然そんなことない!
サクサクと美味しくて、糖質が少ないから罪悪感もなくあっという間に食べちゃいました(๑´ڡ`๑)
おまけに安いし手に入りやすいしいいとこだらけ♡
息子も喜んで食べてましたよ〜♪
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今回はたまたまチリメンジャコがあったからチリメンジャコで和風でしたが、ウインナーとか洋風の具でリピってみたいと思います。
ケンジさん、簡単で美味しい献立のヒントをありがとうございました(≧∇≦)b
ところで、先日ちょっとしたトホホな出来事がありました。
トホホその① 割れた!
最初のトホホはこちら↓↓
耐熱ガラスでできた鍋の蓋が木っ端微塵。。。(´-﹏-`;)
熱いうちにうっかり水かけちゃったのよね。。。
使い勝手の良い子だったのにたき子のアホ(;O;)
トホホその② 『コロッケやん!』
ポテサラを作ろうとしてジャガイモをふかしたのですよね。
合挽き肉があったから、味をつけて混ぜれば美味しいかな〜なんて思ったわけですよ。
以前店で食べたポテサラに角煮が入ってて美味しかったのを思い出して。
玉ねぎもスライスして水でさらして。
これって、一風変わったポテサラじゃない?
ケンジさんに負けじとアイデア料理♡
。。。と張り切って写真も撮っていたんだけど、合わせて混ぜて初めて気づいた!
これってまんまコロッケやん( ̄▽ ̄;)!!ガーン
挽肉&ふかして潰したイモ&玉ねぎ
このトリオが揃って何で気づかなかった、アタシ!! ←それは自分で一からコロッケを作らず買うものと決めてるからです
パセリなんぞあしらってみたけど味が激変するわけもなく、冷えたコロッケの具だけを食べてる感満載。
少し食べたけど、残りは丸めて衣つけて揚げましょうと、そっと冷蔵庫にインしましたとさ( ;´ω`)チーン
スポンサーリンク