おばちゃんDays

調理師たき子によるオオサカのおばちゃんブログ

減量Days⑫『山芋で健やかなる腸は手に入るのか!?』

納得いかない息子との差

こんにちは、たき子です。

今日のマイブーム食材はこれ。



切断されたオヤジの脚じゃないよ!
山芋よ。
あ、わかってるって?

山芋っていうと「山のウナギ」と呼ばれるほど滋養強壮、疲労回復にいいのは知っていたけど、お通じにもいいらしいと聞きつけ、たき子の中でにわかに注目食材に。


 スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

たき子、便秘ってほどではないんだけどどうも納得いかない事があって。

息子は、朝ご飯食べては出し、昼ご飯食べては出し、晩ご飯食べては出しっていう超快便体質なんですよ(食事中の方ごめんなさい)
それに比べるとたき子は1日1回って物足りないんじゃない?

昼はお弁当だから基本的に3食同じものを食べてるはずなのにこの差は何!?

食事以外にも運動量やホルモンバランスなどいろいろ理由があるのはわかってるけど、息子よりたき子のほうが食物繊維も心がけて摂ってるはずなのに(出汁とった後の昆布そのまま口に放り込むとかね(*´艸`))

なのになぜ息子のほうが優良物件!?
ヤツが食後ホイホイ某所に向かうたびに軽いジェラシーが。

かくなるうえは、山芋大作戦だ!
めざせ快便快眠快食、おーっ!!←最後のは問題ナシ(*´艸`)


食物繊維には2種類ある

ということで、自分へのお勉強として食物繊維について調べ直してみましょうかね。

食物繊維には不溶性食物繊維水溶性食物繊維の2種類があります。

フムフム、これは聞いたことがあるぞ!

不溶性食物繊維には便のかさを増やし腸を刺激する働きがあり、水溶性食物繊維には腸内細菌の餌になって腸の環境を整えるという働きがあります。

なるほど〜。


 スポンサーリンク


不溶性食物繊維が多い食材
キャベツ、ブロッコリー、きのこ、さつまいも、ほうれん草など
 
水溶性食物繊維が多い食材
海藻、こんにゃく、オクラ、モロヘイヤ、大麦、バナナ、リンゴなど
 
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維ともに多い食材
ゴボウ、人参、ジャガイモ、キウイ、プルーン、大豆など

働きが違うため両方をバランスよく摂るのが大事なのだそう。

そうなんだ〜!
でも山芋は?山芋の名前がありませんけど。。。

ハイハイ、そろそろ出番ですから、ちょーっと待っててくださいね〜。


レジスタントスターチ


唐突に真打ち山芋の登場です。

山芋おじさんには、レジスタントスターチっていうでんぷんが豊富にふくまれているらしい。

このレジスタントスターチは消化しづらいため、小腸を通過して大腸に届くから血糖値を上げにくい素敵なヤツ!

そんでもって大腸でイイコトをしてくれるのだそう。

ん?そこ端折ったらアカン?

えーっと。。。大腸で短鎖脂肪酸ってのに変わって腸内細菌を育てやすい環境にしてくれるから、中性脂肪やコレステロールの上昇を抑え、ひいては大腸ガンの予防にもなるというわけだ!

はーっ。。。いっぱい調べたら疲れたわ(_ _)

それでね、置き去りになりかけてた食物繊維なんだけど、このレジスタントスターチってのは不溶性食物繊維と水溶性食物繊維両方と同じ働きをしてくれるんだって。

話がやっとつながった(*´艸`)


おすすめ『山芋キムチ』

能書きはこれぐらいにして、おすすめキムチ料理『山芋キムチ』いってみよか!

料理って言っても側をむいた山芋をキムチの素に漬けておくだけ(*^^)v

だって生で食べないとダメっていうんだけど、本当は生の山芋苦手なんだよ〜。

特に無理なのがスリスリ山芋。
これを出汁で溶いて麦飯にかけて食べるんだよね?
山芋好きの人にはいいと思うわ。

スリスリ山芋は食べられないけど、漬け込んで山芋の生臭みを減らしたのなら美味しく食べられる♡



山芋キムチを作るときは生協で粉のカクテキの素を使うんだけど、買い置き切らしてて、今回は某メーカーの「○屋キムチの素」を初めて買ってみたの。

でもしょっぱすぎるし旨味は足りないしで足してみたのがこちら。



砂糖アミエビ出汁パック

出汁パックは中身を出しアミエビと共に粉砕して混ぜてみたらいい感じになった。



山芋のレジスタントスターチに加えキムチの乳酸菌で腸活にピッタリよね、きっと!


健康ヲタになる季節

以上、効果のあるかないかわからない健康情報に次から次へと性懲りもなく手を出すたき子は、かつてみのもんたの「おもいッきりテレビ」に大きく頷いていた一人でした(*´艸`)

そして言い訳をさせてもらえれば、正月太り解消&春の健康診断に向けて焦りだす1〜3月は、たき子とって健康ヲタに目覚める季節なんですよね〜。

思えばかつて、もち麦ダイエットそばの実ダイエット体感リセットダイエットなどに手を出したのもこの時期なんだな。

ブロ友さんから「ここのところたき子らしくないブログ内容だ」というクレームご指摘をいただきましたが、そんな切迫した事情ございますゆえ、どうぞ温かい目でお付き合いくださいませね(^^)/~~


この他の減量Daysはこちら

①健康診断で決意
②ウォーキング
③夏太りの原因“むくみ”解消大作戦
④ソバの実を試みよう
⑤ソバの実チャレンジ結果
⑥もち麦チャレンジ結果
⑦体幹リセットダイエット開始
⑧体幹リセットダイエット中間報告
⑨とうとう成果が!?体感リセット+緩い糖質制限
⑩話題のゼロトレ・ダイエット
番外編:Will FITで正月自主トレ
⑪curvesを無理だと思った12の理由
オメガ3で動脈硬化予防