アルミ鍋の安全性は?
気になるアルツハイマー関連説
こんにちは、たき子です。
昨日、雪平鍋の取っ手を補修した記事を書くために雪平鍋のことを調べていて、今更な事に気づきました。
【『雪平鍋を復活』の記事はこちら】
多くの雪平鍋はアルミ素材で、昨日補修した我が家の雪平鍋もアルミ鍋なのですが、アルミが人体へ影響があるかもしれないという話が、少し前話題になっていたような…。
アルツハイマー病の原因になるとかならないとか。
本当ならけっこうショッキングな話ですよね。
アルツハイマーの話題にはナーバスな私。
母がアルツハイマーなので、神経質になってしまうのはやむを得ないんですよ~。
真偽は不明
調べてみたけど、実際のところはよくわかっていないそうです。
アルミは色々な食品に含まれているし、人体の中でのアルミの役割自体が解明されていないみたいなので、過度に心配する必要はないのかもしれません。
長年使われてきたポピュラーな鍋ですからね~。
軽いし、熱電導率はいいし。
とは思いつつ、取っ手が腐るほど使った鍋はそれなりに傷もあり劣化しているだろうから使わないほうが無難なのかなとも思い始めました。
せっかく復活させたけど…
せっかく補修したけど、アルミ鍋捨てようかな~。
他にもへこんでいるのもあるし、焦げた色が取れないものもあるし、いっそアルミ鍋全部捨てちゃおっかな~。
情報に踊らされてるかもな~。
でもね、気になりはじめるとね、アカンわ…。
家中のアルミ鍋は合計6個。
もったいない?
いやいや、もったいなくないもん!
全部処分してもまだあるもん。
こんな理由でもなければ、なかなか捨てられないから断捨離としてもいい機会に違いないもん。
ほーら、狭い台所がすごくスッキリ!
…と自分に言い聞かせ、6個のアルミ鍋とサヨウナラ。
ついでに、8月ともサヨウナラ~。
夏も終わりですね、まだまだ暑いけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
本日の日めくりカレンダーです。
8月31日(金)

『橋がなければ渡られぬ』
仲立ちがなければ物事が進まないことや、手段や目的方法がなければ目的が達せられないことの例え。
こんにちは、たき子です。
昨日、雪平鍋の取っ手を補修した記事を書くために雪平鍋のことを調べていて、今更な事に気づきました。
【『雪平鍋を復活』の記事はこちら】
多くの雪平鍋はアルミ素材で、昨日補修した我が家の雪平鍋もアルミ鍋なのですが、アルミが人体へ影響があるかもしれないという話が、少し前話題になっていたような…。
アルツハイマー病の原因になるとかならないとか。
本当ならけっこうショッキングな話ですよね。
アルツハイマーの話題にはナーバスな私。
母がアルツハイマーなので、神経質になってしまうのはやむを得ないんですよ~。
真偽は不明
調べてみたけど、実際のところはよくわかっていないそうです。
アルミは色々な食品に含まれているし、人体の中でのアルミの役割自体が解明されていないみたいなので、過度に心配する必要はないのかもしれません。
長年使われてきたポピュラーな鍋ですからね~。
軽いし、熱電導率はいいし。
とは思いつつ、取っ手が腐るほど使った鍋はそれなりに傷もあり劣化しているだろうから使わないほうが無難なのかなとも思い始めました。
せっかく復活させたけど…
せっかく補修したけど、アルミ鍋捨てようかな~。
他にもへこんでいるのもあるし、焦げた色が取れないものもあるし、いっそアルミ鍋全部捨てちゃおっかな~。
情報に踊らされてるかもな~。
でもね、気になりはじめるとね、アカンわ…。
家中のアルミ鍋は合計6個。
もったいない?
いやいや、もったいなくないもん!
全部処分してもまだあるもん。
こんな理由でもなければ、なかなか捨てられないから断捨離としてもいい機会に違いないもん。
ほーら、狭い台所がすごくスッキリ!
…と自分に言い聞かせ、6個のアルミ鍋とサヨウナラ。
ついでに、8月ともサヨウナラ~。
夏も終わりですね、まだまだ暑いけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
本日の日めくりカレンダーです。
8月31日(金)
『橋がなければ渡られぬ』
仲立ちがなければ物事が進まないことや、手段や目的方法がなければ目的が達せられないことの例え。