『紫じゃがいもと黄色玉ねぎ』北海道の恵みと格闘
こんにちは、たき子です。
先日ブロ友鳥天国さんからいただいた紫じゃがいも『シャドークイーン』調理の続報です。
このじゃがいも、色もすごいけど、よく考えたらシャドークイーンって名前もすごい。
直訳したら影の女王よ!!
ううむ。。。
女王にふさわしい料理にしてあげられるかしら?
ということで、先日のじゃがバタとチーズ芋餅に続く第3弾は。。。
ふかして潰したイモにチーズとニンニクと胡椒を混ぜて練り上げた『チーズマッシュポテト』↓↓
黒いお皿が引き立ててくれて、ただの潰したイモの塊をちょっとオシャレイモに見せてくれる(*´艸`)
よし、この調子この調子!
続く第4弾は『マセドアンサラダ』↓↓
角切りにしてレンチンしたイモを冷まし、キュウリとリンゴも加えてマヨネーズで和えたサラダ。
いつもはサツマイモで作るところをシャドークイーンで作ってみました。
う〜ん、思ったほど映えない。
味もやっぱりサツマイモのほうが美味しいし。。。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
と、ここで一息入れて、イモと一緒に送ってもらった『札幌黃』を攻めてみよう♪
札幌黃は、あまり流通しない「幻の玉ねぎ」なのだそう。
そんな貴重な札幌黃に敬意を表して丸ごと食べられる料理をチョイス。
中身を少しくり抜き挽肉を詰めてコンソメと共に圧力鍋で煮込んだ『丸ごと玉ねぎの肉詰め』。
一緒に放り込んだパプリカが赤なので紅白でおめでたい感じになりました(*´艸`)
くり抜いた玉ねぎはちゃんもミジンにして肉種に混ぜたから安心してね♡
イモに戻った第5弾はちょっとだけ凝ってみた。
生のままフードプロセッサのすりおろし刃でおろし、卵と少量の小麦粉と砂糖を加えてフライパンで焼いてみる。
わー、キレイな紫〜♡
この段階では、期待度は上昇を続けていたのだけれど。。。焼き上がりがこれ↓↓
どよ〜ん。。。
急下降( ;∀;)
なんでこんな緑がかった灰色に変化した?!
いちおうこれ、『パンケーキofシャドークイーン』ですぅ。。。
断面の紫色は潰し残しのイモの粒。
シャドークイーン、パンケーキには向かないっす!
気を取り直して第6弾。
レンチンして潰したイモに生のままの粗みじんイモを混ぜ、少量の片栗粉を加えて小判型にまとめる↓↓
上の写真は「おはぎ」?
ちゃうやん!
おはぎちゃうねん!イモやねん。
油で揚げると。。。
息子に「晩メシはハンバーグ?」って聞かれちゃった。。。
「おはぎ」でも「ハンバーグ」でもなく『ハッシュドポテト』です( ;∀;)
イモ餅の時も焼くと黒くなったし、粉混ぜて焼くのはどうも見た目的にはアカン(¯―¯٥)
。。。というわけで第7弾は初心に戻って『カラフルポテチ』↓↓
やっぱこれやわ〜!
素直にポテチで満足すべき?
いや納得するのはまだ早〜い!!
かくして、影の女王との闘いは今しばらく続くのだった。。。(๑•̀ㅁ•́๑)✧
スポンサーリンク
先日ブロ友鳥天国さんからいただいた紫じゃがいも『シャドークイーン』調理の続報です。
このじゃがいも、色もすごいけど、よく考えたらシャドークイーンって名前もすごい。
直訳したら影の女王よ!!
ううむ。。。
女王にふさわしい料理にしてあげられるかしら?
ということで、先日のじゃがバタとチーズ芋餅に続く第3弾は。。。

ふかして潰したイモにチーズとニンニクと胡椒を混ぜて練り上げた『チーズマッシュポテト』↓↓

黒いお皿が引き立ててくれて、ただの潰したイモの塊をちょっとオシャレイモに見せてくれる(*´艸`)
よし、この調子この調子!
続く第4弾は『マセドアンサラダ』↓↓

角切りにしてレンチンしたイモを冷まし、キュウリとリンゴも加えてマヨネーズで和えたサラダ。
いつもはサツマイモで作るところをシャドークイーンで作ってみました。
う〜ん、思ったほど映えない。
味もやっぱりサツマイモのほうが美味しいし。。。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
と、ここで一息入れて、イモと一緒に送ってもらった『札幌黃』を攻めてみよう♪

札幌黃は、あまり流通しない「幻の玉ねぎ」なのだそう。
そんな貴重な札幌黃に敬意を表して丸ごと食べられる料理をチョイス。

中身を少しくり抜き挽肉を詰めてコンソメと共に圧力鍋で煮込んだ『丸ごと玉ねぎの肉詰め』。

一緒に放り込んだパプリカが赤なので紅白でおめでたい感じになりました(*´艸`)
くり抜いた玉ねぎはちゃんもミジンにして肉種に混ぜたから安心してね♡
イモに戻った第5弾はちょっとだけ凝ってみた。
生のままフードプロセッサのすりおろし刃でおろし、卵と少量の小麦粉と砂糖を加えてフライパンで焼いてみる。

わー、キレイな紫〜♡
この段階では、期待度は上昇を続けていたのだけれど。。。焼き上がりがこれ↓↓

どよ〜ん。。。
急下降( ;∀;)
なんでこんな緑がかった灰色に変化した?!
いちおうこれ、『パンケーキofシャドークイーン』ですぅ。。。
断面の紫色は潰し残しのイモの粒。

シャドークイーン、パンケーキには向かないっす!
気を取り直して第6弾。
レンチンして潰したイモに生のままの粗みじんイモを混ぜ、少量の片栗粉を加えて小判型にまとめる↓↓

上の写真は「おはぎ」?
ちゃうやん!
おはぎちゃうねん!イモやねん。
油で揚げると。。。

息子に「晩メシはハンバーグ?」って聞かれちゃった。。。
「おはぎ」でも「ハンバーグ」でもなく『ハッシュドポテト』です( ;∀;)
イモ餅の時も焼くと黒くなったし、粉混ぜて焼くのはどうも見た目的にはアカン(¯―¯٥)
。。。というわけで第7弾は初心に戻って『カラフルポテチ』↓↓

やっぱこれやわ〜!
素直にポテチで満足すべき?
いや納得するのはまだ早〜い!!
かくして、影の女王との闘いは今しばらく続くのだった。。。(๑•̀ㅁ•́๑)✧
スポンサーリンク