野球Days『春の選抜高校野球を応援に』
苦労の末、勝ち取った甲子園!
こんにちは、たき子です。
久々の甲子園。応援に駆け付けました。
目的は息子の学童時代の野球チームの先輩です。
初めて会ったのは彼が小学2年生の時。
当時から上手かったなあ。
足も早く打撃、守備ともに走攻守揃った選手でした。
しかもイケメン。
中学は学校の部活で軟式野球から野球の強豪高校へ。
ほとんどの選手が硬式野球出身の中、軟式出身で推薦も何もなく親元離れた寮生活をしながらの高校生活は大変だったと思います。
しかも、中学時代に肘の故障で手術もし、一時は選手生命も危ぶまれていた苦労人です。
甲子園に知り合いが出場するのは初めて!
嬉しいなあ♪
おなじみの甲子園球場

天気も良く思った以上の人出です
まずは腹ごしらえ。
途中、阪神百貨店で買ったイカ焼き。
超有名なやつ。
甲子園ではこれを食べないと!

前の試合が長引き、予定より少し遅れて開始しました。

出場果す! がんばれ~
目的の彼は控えで、ベンチから声出ししたり、キャッチャーのプロテクトを装着を手伝ったりしています。
双眼鏡でウォッチング。
彼の姿を芸能レポーターさながらに追いかけます。
試合は優勢に進み、ついに8回ベンチに動きが。
ヘルメットを被り、バットを持った!
代打で出場です!!
勝負強い積極的なバッティングが持ち味との事。
初球を思い切りよき振り抜き…。
いい当たりでしたが、正面で捕球されてしまいました。
試合は快勝。
2回戦も頑張れ~!!
謎の渋滞。原因は高知の大応援団
試合が終わり、球場の外に出ると、しばし人混みで動けません。
阪神戦の試合終了直後も込み込みだけど、みんな駅に向かっているから、ゆっくりながらも動くのですが、今日は渋滞が動こうとしないのです。
辺りをよく見ると、次の試合の大応援団がアルプス席の入口付近に。
みんなお揃いのブルーのハッピです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「すごいなー」
「めっちゃ多い!」
「どこの高校やろ。中村高校?高知やね」
「40号車とか書いてるで! いったい何台バスでてるんやろ」
「なんか…応援団の平均年齢高そう」
「村じゅう総出ちゃう? たぶん今日、村は人おれへんで」
そんな会話を交わし帰宅後ニュースで中村高校が話題になっていることを知りました。
5000人を超える大応援団だそうです。
どうりでねー。いや、ほんますごかったです。

こんにちは、たき子です。
久々の甲子園。応援に駆け付けました。
目的は息子の学童時代の野球チームの先輩です。
初めて会ったのは彼が小学2年生の時。
当時から上手かったなあ。
足も早く打撃、守備ともに走攻守揃った選手でした。
しかもイケメン。
中学は学校の部活で軟式野球から野球の強豪高校へ。
ほとんどの選手が硬式野球出身の中、軟式出身で推薦も何もなく親元離れた寮生活をしながらの高校生活は大変だったと思います。
しかも、中学時代に肘の故障で手術もし、一時は選手生命も危ぶまれていた苦労人です。
甲子園に知り合いが出場するのは初めて!
嬉しいなあ♪
おなじみの甲子園球場

天気も良く思った以上の人出です
まずは腹ごしらえ。
途中、阪神百貨店で買ったイカ焼き。
超有名なやつ。
甲子園ではこれを食べないと!

前の試合が長引き、予定より少し遅れて開始しました。

出場果す! がんばれ~
目的の彼は控えで、ベンチから声出ししたり、キャッチャーのプロテクトを装着を手伝ったりしています。
双眼鏡でウォッチング。
彼の姿を芸能レポーターさながらに追いかけます。
試合は優勢に進み、ついに8回ベンチに動きが。
ヘルメットを被り、バットを持った!
代打で出場です!!
勝負強い積極的なバッティングが持ち味との事。
初球を思い切りよき振り抜き…。
いい当たりでしたが、正面で捕球されてしまいました。
試合は快勝。
2回戦も頑張れ~!!
謎の渋滞。原因は高知の大応援団
試合が終わり、球場の外に出ると、しばし人混みで動けません。
阪神戦の試合終了直後も込み込みだけど、みんな駅に向かっているから、ゆっくりながらも動くのですが、今日は渋滞が動こうとしないのです。
辺りをよく見ると、次の試合の大応援団がアルプス席の入口付近に。
みんなお揃いのブルーのハッピです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「すごいなー」
「めっちゃ多い!」
「どこの高校やろ。中村高校?高知やね」
「40号車とか書いてるで! いったい何台バスでてるんやろ」
「なんか…応援団の平均年齢高そう」
「村じゅう総出ちゃう? たぶん今日、村は人おれへんで」
そんな会話を交わし帰宅後ニュースで中村高校が話題になっていることを知りました。
5000人を超える大応援団だそうです。
どうりでねー。いや、ほんますごかったです。
