2018あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます、たき子です。
お正月はどう過ごされていますか?
2000年代も、もう18年目なんですね~。
平成も残り一年半を切り、じきに、
“昭和生まれ=年寄り”
ということになるんだろうなあ…。
そんな昭和生まれのおばちゃんにでも、「JK」が女子高校生の意味だっていうことぐらいはわかります。
けど、JK語は難しすぎでしょ~。
「とりま」が精一杯。
それより新しいJK語は無理。
ついていけません(汗)。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
先日も現役高校生の息子から「ワンチャン」についてのレクチャーを受けました。
ご存じですか?「ワンチャン」。
犬のことちゃいますよー。
「ワンチャンス」から意味が変化して『もしかして』って意味で使うらしいですよ~。
今、開いてくださっているブログ
『おばちゃんDays』。
その5割は、そんなんどうでもええわ~っていうようなネタ。
4割は、そんなん知ってるわ~ってネタ。
多分そんな感じだろうと思います。
でもでも、
残りの1割はワンチャン?役にたつこともある?
かもしれませんよ~(笑)。
通勤中のひまつぶし
とか、
仕事や家事の息抜き
とか、
動機は何でもウエルカムでございます!
気が向けば、ちょこーっと覗きにきてくださいね~♪

お正月はどう過ごされていますか?
2000年代も、もう18年目なんですね~。
平成も残り一年半を切り、じきに、
“昭和生まれ=年寄り”
ということになるんだろうなあ…。
そんな昭和生まれのおばちゃんにでも、「JK」が女子高校生の意味だっていうことぐらいはわかります。
けど、JK語は難しすぎでしょ~。
「とりま」が精一杯。
それより新しいJK語は無理。
ついていけません(汗)。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
先日も現役高校生の息子から「ワンチャン」についてのレクチャーを受けました。
ご存じですか?「ワンチャン」。
犬のことちゃいますよー。
「ワンチャンス」から意味が変化して『もしかして』って意味で使うらしいですよ~。
今、開いてくださっているブログ
『おばちゃんDays』。
その5割は、そんなんどうでもええわ~っていうようなネタ。
4割は、そんなん知ってるわ~ってネタ。
多分そんな感じだろうと思います。
でもでも、
残りの1割はワンチャン?役にたつこともある?
かもしれませんよ~(笑)。
通勤中のひまつぶし
とか、
仕事や家事の息抜き
とか、
動機は何でもウエルカムでございます!
気が向けば、ちょこーっと覗きにきてくださいね~♪