「トラさん」と「ロックキッズさん」からお荷物ついた♪
1つ目は「トラさん」から
こんにちは、たき子です。
最近、2つの荷物が届きました♪
1つは、トラさんから。
阪神タイガースファンクラブのオリジナルグッズです♪
グッズは6種類から選べます。
阪神タイガース公式ファンクラブホームページより
カバンはね、いっぱい持ってるの。。。
何しろファンクラブにKIDSの頃から14年も継続しているから(^^;
毎年、もう止めよう、もう止めようと思いながら、せっかく上がったカードのランクがリセットされるのが惜しくて継続しちゃうんですよね~。
ここ何年かは球場に行けてないから特典も全然使えていないって言うのに!
スポンサーリンク
荷物の中身は「マルチバスケット」と「クリアファイル」と「会員証」。

「クリアファイル」は早期継続でもらえる“おまけ”。
でもねえ。。。おまけとはいえ、もうちょっと良いものくれても良いと思うんですけどね(^^;
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
6つの中から選んだのは「マルチバスケット」

この画像では大きさが上手く伝わりませんね~。
45リットル…つまり中小型洗濯機の洗濯槽ぐらいのサイズなのでけっこう大きいのです。
大きい物を撮影しようと思うと、家の中の写したくない物がわんさか写ってしまうので困るんだな。。。
なので、タイガースファンクラブのホームページからお借りした画像で雰囲気をご覧くださいませ↓↓
綿帆布製ということで、しっかりしてますね~!
部屋に転がっている有象無象のブランケットやクッション、はてはルームシューズやカーディガンまでもポンポン投げ込んで片付けられるという、几帳面な私にぴったりの素敵なアイテム♪
しかも、かくれんぼの時には小柄な?私一人ぐらい入れちゃうかも♥
息子にあげると、服とかポンポン放りこんじゃうので今回は渡さないのだ!
去年の球団旗大判ブランケットは一瞬で奪われちゃいましたからね(TT)↓↓
グッズも増えたし、今年こそは勝つでえp(^^)q
ほんま頼みます!! 矢野監督!
優勝やー!!
…なんて罪深いことと言いません(>_<)
Aクラス、いや、せめて応援しに球場へ駆けつけたいと思うぐらいの野球をしてください。。。
2つ目は「ロックキッズさん」から
もう1つは「ロックキッズさん」から息子あてのお便りです。
大阪にあるラジオ局FM802の番組『ROCK KIDS 802』から、合格祈願の「うまくいくシール」が送られてきたのです!
(「うまくいくシール」自体は、“SNSなどにあげないで”と書かれているので、封筒とお手紙のみの公開です)
息子は熱心なリスナーで、リクエスト葉書なども書いていたのですが、まさかこんな素敵な合格祈願を送ってもらえるとは思ってなかったみたい。
私が買ってきた北野天満宮の御守りより効き目がありそう♪
センター試験まで10日切りました。
おかんにできるのは温かいものを食べさせるぐらい。
風邪ひくなよ(^^;
おまけで今朝の朝焼け。
こんな受験生の夜明けが見たい♪
こんにちは、たき子です。
最近、2つの荷物が届きました♪
1つは、トラさんから。
阪神タイガースファンクラブのオリジナルグッズです♪
グッズは6種類から選べます。
阪神タイガース公式ファンクラブホームページより
カバンはね、いっぱい持ってるの。。。
何しろファンクラブにKIDSの頃から14年も継続しているから(^^;
毎年、もう止めよう、もう止めようと思いながら、せっかく上がったカードのランクがリセットされるのが惜しくて継続しちゃうんですよね~。
ここ何年かは球場に行けてないから特典も全然使えていないって言うのに!
スポンサーリンク
荷物の中身は「マルチバスケット」と「クリアファイル」と「会員証」。

「クリアファイル」は早期継続でもらえる“おまけ”。
でもねえ。。。おまけとはいえ、もうちょっと良いものくれても良いと思うんですけどね(^^;
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
6つの中から選んだのは「マルチバスケット」

この画像では大きさが上手く伝わりませんね~。
45リットル…つまり中小型洗濯機の洗濯槽ぐらいのサイズなのでけっこう大きいのです。
大きい物を撮影しようと思うと、家の中の写したくない物がわんさか写ってしまうので困るんだな。。。
なので、タイガースファンクラブのホームページからお借りした画像で雰囲気をご覧くださいませ↓↓
綿帆布製ということで、しっかりしてますね~!
部屋に転がっている有象無象のブランケットやクッション、はてはルームシューズやカーディガンまでもポンポン投げ込んで片付けられるという、几帳面な私にぴったりの素敵なアイテム♪
しかも、かくれんぼの時には小柄な?私一人ぐらい入れちゃうかも♥
息子にあげると、服とかポンポン放りこんじゃうので今回は渡さないのだ!
去年の球団旗大判ブランケットは一瞬で奪われちゃいましたからね(TT)↓↓
グッズも増えたし、今年こそは勝つでえp(^^)q
ほんま頼みます!! 矢野監督!
優勝やー!!
…なんて罪深いことと言いません(>_<)
Aクラス、いや、せめて応援しに球場へ駆けつけたいと思うぐらいの野球をしてください。。。
2つ目は「ロックキッズさん」から
もう1つは「ロックキッズさん」から息子あてのお便りです。

大阪にあるラジオ局FM802の番組『ROCK KIDS 802』から、合格祈願の「うまくいくシール」が送られてきたのです!
(「うまくいくシール」自体は、“SNSなどにあげないで”と書かれているので、封筒とお手紙のみの公開です)
息子は熱心なリスナーで、リクエスト葉書なども書いていたのですが、まさかこんな素敵な合格祈願を送ってもらえるとは思ってなかったみたい。
私が買ってきた北野天満宮の御守りより効き目がありそう♪
センター試験まで10日切りました。
おかんにできるのは温かいものを食べさせるぐらい。
風邪ひくなよ(^^;
おまけで今朝の朝焼け。
こんな受験生の夜明けが見たい♪