雨の卒業式とインド・ネパール料理『アヌラジャ』
最後まで雨学年
こんにちは、たき子です。
今日は息子の高校の卒業式でした。
雨の卒業式です。
修学旅行、最後の運動会、文化祭、全部雨。
小学校の頃から雨に祟られた雨学年でした。
本当に最後まで雨とはね!
スポンサーリンク
卒業式なのでいつもと違うことをしたくなって、今朝の朝食はいつもの和食に加え、デザートなんてつけてみたのですよ~。
苺にアイスを添えた、ささやかなお祝い気分の演出です。
そして卒業式。
とどこおりなく終了しました。
校長の話つまらん
来賓の祝辞長い
『フルーツJ』。
ケーキやジェラートやらフルーツがジャンジャン盛り盛りのスイーツ屋さん。
買ったのはこれ。
『春果実のショート』2人分くらいの大きさなのに1404円もしたわ~。
夕飯はインド・ネパール料理
そして、夕飯もインド料理をテイクアウトすることに。
お店で食べたかったんだけど、息子は『刑事ゼロ』観ながらまったり食べたいっていうもんでね。
まあええわ、私も疲れたしダラダラ食べたい気分ではあるから。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
人の息子の卒業式ネタだけじゃつまらないから、せめてインド料理店の情報掲載しておきま~す。
今週2度目のインド料理店情報だけどまあいいか。
大阪市城東区関目にあるインド・ネパール料理専門店『アヌラジャ』。
写真は全部、前に一度テイクアウトした時のもの。
店の造りがインド料理店ぽくないんですよね。
入ったら右にカウンターがあって、左にテーブル席があって、奥に2段上がったところに部屋があるの。
前はきっとお寿司屋さんか何かで、奥は座敷だったんだと思うわ~。
カレーのメニュー。
たくさん種類があります。
こちらはナンのメニュー。
ビリヤニも食べてみたい♪

これが前回テイクアウトしたチキンカレーとほうれん草のカレー。
このカレー、すご~く美味しかったんですよー。
だから今回リピることにした次第。
テイクアウトの状態が悪くて、写真では美味しそうには見えないと思うけど、ホント美味しかった!
口当たりがホイップしたようにフワフワなカレーで♥
プレーンナン。
チーズナン。
ここのチーズナンもやっぱり甘いわ。
チーズの量はもっと入っててほしい感じ。
ナンはね、正直言ってフツー!
あとはタンドリーチキン。
今日も多分ほとんど同じものを買うと思うわ~。
場所はこちら。
《アヌラジャ関目店》
住 所 大阪市城東区関目1-12-14
電話番号 050-5595-3411
営業時間 11:00-15:00
17:00-22:30
定休日 第1火曜日
気分は親業も卒業です
もう少ししたらカレーを買いに行って、ケーキも食べて、今日はいつもより多目に飲んじゃおう♪
高校卒業させたら、親としてのひと仕事終えたって気がするのです。
だから、今日は私の親業の卒業でもあるわけ。
感覚的にはね!
あー疲れた!誰かマッサージして~。
やっぱり今から整骨院行こうかな(^^;
こんにちは、たき子です。
今日は息子の高校の卒業式でした。
雨の卒業式です。
修学旅行、最後の運動会、文化祭、全部雨。
小学校の頃から雨に祟られた雨学年でした。
本当に最後まで雨とはね!
スポンサーリンク
卒業式なのでいつもと違うことをしたくなって、今朝の朝食はいつもの和食に加え、デザートなんてつけてみたのですよ~。
苺にアイスを添えた、ささやかなお祝い気分の演出です。
そして卒業式。
とどこおりなく終了しました。
校長の話つまらん
来賓の祝辞長い
あー、疲れた
あー、寒かった
なーんにもしてないのに疲れるのは何でだろう(TT)
駅には卒業式帰りの高校生がたくさんいます。
今日卒業式の高校が多いみたいですね。
電車に乱入?してきた光りもん
あー、寒かった
なーんにもしてないのに疲れるのは何でだろう(TT)
駅には卒業式帰りの高校生がたくさんいます。
今日卒業式の高校が多いみたいですね。
電車に乱入?してきた光りもん
このアタマあれば、鏡いらんのちゃう?
化粧直しに使わせてもらおうかと思ったぐらい光輝いているのですよね。
化粧直しに使わせてもらおうかと思ったぐらい光輝いているのですよね。
ホンマかんべんしてよね!
空き空きなのに、なんでわざわざ真ん前に座るかなー?
まぶしいやんか!
わたしの静寂を乱したお返しに撮っちゃいました(^_^)v
フルーツケーキはりこみました♪
お祝いにケーキでも買ってってやろうかと思い、京阪モールの地下をうろうろ。
チョコやチーズケーキならお手頃な値段であるけど。。。
フルーツケーキはりこみました♪
お祝いにケーキでも買ってってやろうかと思い、京阪モールの地下をうろうろ。
チョコやチーズケーキならお手頃な値段であるけど。。。
疲れてビタミン欲してるのかなあ。
フルーツ系のケーキに引き寄せられてしまいました。
『フルーツJ』。
ケーキやジェラートやらフルーツがジャンジャン盛り盛りのスイーツ屋さん。
買ったのはこれ。
『春果実のショート』2人分くらいの大きさなのに1404円もしたわ~。
夕飯はインド・ネパール料理
そして、夕飯もインド料理をテイクアウトすることに。
お店で食べたかったんだけど、息子は『刑事ゼロ』観ながらまったり食べたいっていうもんでね。
まあええわ、私も疲れたしダラダラ食べたい気分ではあるから。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
人の息子の卒業式ネタだけじゃつまらないから、せめてインド料理店の情報掲載しておきま~す。
今週2度目のインド料理店情報だけどまあいいか。
大阪市城東区関目にあるインド・ネパール料理専門店『アヌラジャ』。
写真は全部、前に一度テイクアウトした時のもの。
店の造りがインド料理店ぽくないんですよね。
入ったら右にカウンターがあって、左にテーブル席があって、奥に2段上がったところに部屋があるの。
前はきっとお寿司屋さんか何かで、奥は座敷だったんだと思うわ~。
カレーのメニュー。

たくさん種類があります。
こちらはナンのメニュー。

ビリヤニも食べてみたい♪

これが前回テイクアウトしたチキンカレーとほうれん草のカレー。
このカレー、すご~く美味しかったんですよー。
だから今回リピることにした次第。
テイクアウトの状態が悪くて、写真では美味しそうには見えないと思うけど、ホント美味しかった!
口当たりがホイップしたようにフワフワなカレーで♥
プレーンナン。
チーズナン。
ここのチーズナンもやっぱり甘いわ。
チーズの量はもっと入っててほしい感じ。
ナンはね、正直言ってフツー!
あとはタンドリーチキン。
今日も多分ほとんど同じものを買うと思うわ~。
場所はこちら。
《アヌラジャ関目店》
住 所 大阪市城東区関目1-12-14
電話番号 050-5595-3411
営業時間 11:00-15:00
17:00-22:30
定休日 第1火曜日
気分は親業も卒業です
もう少ししたらカレーを買いに行って、ケーキも食べて、今日はいつもより多目に飲んじゃおう♪
高校卒業させたら、親としてのひと仕事終えたって気がするのです。
だから、今日は私の親業の卒業でもあるわけ。
感覚的にはね!
あー疲れた!誰かマッサージして~。
やっぱり今から整骨院行こうかな(^^;