おばちゃんDays

調理師たき子によるオオサカのおばちゃんブログ

あんころ餅の副産物『おはぎ』と『おろし餅』。誤解していた白砂糖

あんころ餅のついで作り

こんにちは、たき子です。

日曜に作ったあんころ餅粒あんを炊いて餅米を蒸したところで気づきました。

 これって“おはぎ”やん

以下は、大急ぎでスタンバイして作ってみた初めての『おはぎ』です。

覚え書きを兼ねてご紹介させていただきますね~♪


レシピ『おはぎ』



材料》4個分

 餅を作る途中のご飯 120g
 粒あん       160g

『粒あん』のレシピはこちら

《作り方》

①粒あんは、40gに分けて丸めておく。



②餅米をホームベーカリーでつきはじめて1分ほどの時に、半づきの米を取り分ける。

『ホームベーカリーで餅作り』と『あんころ餅作り』の記事はこちら



③硬く絞ったさらし布巾の上にアンコを乗せ、米を置く。



④さらしを利用して、アンコで餅米を包み込めば完成です。




案外簡単に包めるものなんですね♥

ラップでもやってみたけど、さらし布巾のほうが断然包みやすかったです。



出来立てはめっちゃ美味しいのですが、次の日には米が硬くなってしまったので、チンしました。

後から調べてみると、うるち米と混ぜると翌日も軟らかいそうです。
砂糖と塩を少量入れて炊くレシピもあるようで、次回やってみようと思います。

粒あんの作り方は明日ご紹介させていただきますね~♪


白砂糖の誤解

砂糖の話題がでたところで、思い出した砂糖ネタを。

NHKあさイチの特集で知ったのですが、あの、おなじみの上白糖って世界的には珍しいらしいんです。

砂糖の結晶に糖蜜を吹きかけて作られた手の込んだ製法で、日本独自なのだとか。

 えっ!?
 あのフツーの砂糖が?

しっとりしてコクがあり、海外では大人気なんだそうです。

 でも白い砂糖って体に悪いんじゃないの?

と思っていた私にさらなる衝撃波が。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

白い砂糖より三温糖などの茶色い砂糖のほうが体に良いというのは根拠のない都市伝説だと言うじゃないですか!?

イノッチは白い砂糖は漂白してると思っていたそうです。
私も、漂白とは思っていなかったけど、白砂糖は精製しているから体に悪いと思ってました…。

わざわざ高い茶色の砂糖買ってたのにショック~。

それ聞いて即!砂糖壺の茶色い砂糖を白砂糖に入れ替えました(笑)。

これからは、茶色い砂糖はコクを出したい煮物とか用に限定しようと思います~。

おはぎに続く砂糖の話で甘ったるくなったところで、お口直しにおろし餅です♥


おまけレシピ『おろし餅』



材料》2人分

 つきたての餅 適量
 大根おろし  適量
 醤油     適量

作り方

①大根をおろして醤油をかけておく。

②つきたての餅を絡めれば完成です。


本日の日めくりカレンダーです。

2月27日(火)


雨の夜にも星

普通はないことでも、たまにはあるということ。

それより、今日は“冬の恋人の日”と書かれているじゃないですか!

なんだろう、冬の恋人の日って!?

バレンタインデーとホワイトデーの中間なので、恋人同士の絆を深める日としようと結婚カウンセラーなどが制定したのだそうです。

きずな→きづな→(き)、つー、なな→27

の語呂合わせでもあるそうですよ~。