夏の和菓子2018
和菓子は季節感が魅力
こんにちは、たき子です。
ゼリーやアイスなどの洋菓子もいいけど、夏には夏の和菓子を冷たい麦茶と共にいただきたい!
季節感を大切にするところが和菓子の魅力でもありますからね~♪
数ある夏の和菓子の中から今回購入したのは3つです。
『さざ波』
餅粉と団子粉をあわせたお餅でつぶ餡をくるんでいます。
団子より柔らかく、涼しげな緑色も爽やかで夏向きのお団子です。
『グリンピーチ大福』
若桃のシロップ漬けが丸ごと入ったフルーツ大福。
若桃とは、間引いた小さい桃の実なのだそうです。
白餡と赤餡があり、今回購入したのは白餡。
見た目はオリーブのよう。
味は梅の実のようでした。
『くずまんじゅう』
超軟らかぷるんぷるんの葛に、さらりと口溶けのよいこし餡が、魅惑的。
上品で、これぞ夏の和菓子!
去年も買いましたが、これを外すわけにはいきません(笑)。
購入したのは大阪市城東区の城崎屋さん。
ぶれない、安心の美味しい和菓子が買えるお店です。
御菓子司『城崎屋』
大阪市城東区今福東3-9-12
営業時間 7:00-20:00
定休日 水曜
本日の日めくりカレンダーです。
8月2日(木)
『思えば思わるる』
自分が好意的に思えば相手も思ってくれるということ。
こんにちは、たき子です。
ゼリーやアイスなどの洋菓子もいいけど、夏には夏の和菓子を冷たい麦茶と共にいただきたい!
季節感を大切にするところが和菓子の魅力でもありますからね~♪
数ある夏の和菓子の中から今回購入したのは3つです。
『さざ波』
餅粉と団子粉をあわせたお餅でつぶ餡をくるんでいます。
団子より柔らかく、涼しげな緑色も爽やかで夏向きのお団子です。
『グリンピーチ大福』

若桃のシロップ漬けが丸ごと入ったフルーツ大福。
若桃とは、間引いた小さい桃の実なのだそうです。
白餡と赤餡があり、今回購入したのは白餡。

見た目はオリーブのよう。
味は梅の実のようでした。
『くずまんじゅう』

超軟らかぷるんぷるんの葛に、さらりと口溶けのよいこし餡が、魅惑的。

上品で、これぞ夏の和菓子!
去年も買いましたが、これを外すわけにはいきません(笑)。
購入したのは大阪市城東区の城崎屋さん。
ぶれない、安心の美味しい和菓子が買えるお店です。
御菓子司『城崎屋』
大阪市城東区今福東3-9-12
営業時間 7:00-20:00
定休日 水曜

本日の日めくりカレンダーです。
8月2日(木)
『思えば思わるる』
自分が好意的に思えば相手も思ってくれるということ。