肉を詰めて肉で巻く『ゴーヤの肉詰めまきまき』
肉詰め肉巻き焼き?
こんにちは、たき子です。
昨日の「ゴーヤの肉詰めフライ」に引き続き、ゴーヤの肉詰め系料理第2弾です。
なぜ肉で巻こうとしたのか?
それは、
“巻きやすい形だから”
実はそれ以上でもそれ以下でもなかったりします。
でも、巻くだけじゃなあ
中が空洞なのは嫌
何を詰めよう…
最初はフライパンで焼くつもりだったので、火をしっかり通さなくてもいい食材にしようと思ったんです。
野菜? フルーツ? 豆?
でもなあ
まとまりが悪いと切った時、中身が
バラバラにこぼれて出るやん
中身はやっぱり肉にすることにしました。
フライパンではなく、オーブントースターで焼けば中まで火も通るだろうと。
でも、肉を詰めてさらに肉で巻いたら、さすがに味がクドいのでは?
そう思って爽やかな甘味が欲しくて入れてみたのがパイン。
献立名も、最初『ゴーヤの肉詰め肉巻き焼き』にしようと思ったのですが、『にくづめにくまきやき』早口言葉みたいでカミカミ必至なので不採用。
まあでも、『ゴーヤの肉詰めまきまき』もあんまり変わらないかな(笑)。
そんな『ゴーヤの肉詰めまきまき』レシピをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
レシピ『ゴーヤの肉詰めまきまき』
《材料》3人分
ゴーヤ 1本半
挽き肉 200g
(挽き肉はお好みの物で。
今回は豚と鶏ムネ肉を併せています)
パイン缶 1枚
ベビーチーズ 2個
豚薄切り肉 250g
塩 小さじ1/2
胡椒 少々
片栗粉 適量
油 適量
《作り方》
①ゴーヤは両端3㎝ずつを切り落とし、残った真ん中の部分をさらに3つに輪切りにし、種とワタをくりぬく。

②ひき肉は塩胡椒で味をつけて混ぜ、サイコロに切ったパインとチーズも入れてさらに混ぜる。
③ゴーヤの穴の内側に片栗粉をまぶし、肉だねを詰める。
④薄切り肉で、まず穴をくるむように包み、全体に肉を巻き付ける。
⑤塩胡椒し、くっつかないホイルに乗せオーブントースターで焼く。
⑥途中返しながら約40分、まんべんなく焼けば完成です。
《ポイント》
・切るのは焼きあがって5分程度おいてからにします。
焼きたてを切ると肉汁が流れ出てしまいます。
食べてみると何か一味足りないような。
甘酸っぱさがゴーヤの苦味と合うかと思って入れたパインは殆ど味がわかりません。
パインの量が少なかったか…
昨日の「ゴーヤの肉詰めフライ」は、マヨネーズとの相性が神でした。
同じくマヨネーズをつけてみます。
うん、いい感じ
でもあともう一息
辛子をつけてみると、辛子のぴりっとした刺激がゴーヤと肉との相性抜群です♪
詰めたり巻いたり、他にもゴーヤの料理もっとレパートリー増やしたい!
おすすめ、ゴーヤ料理あれば教えて下さいね~♥
こんにちは、たき子です。
昨日の「ゴーヤの肉詰めフライ」に引き続き、ゴーヤの肉詰め系料理第2弾です。
なぜ肉で巻こうとしたのか?
それは、
“巻きやすい形だから”
実はそれ以上でもそれ以下でもなかったりします。
でも、巻くだけじゃなあ
中が空洞なのは嫌
何を詰めよう…
最初はフライパンで焼くつもりだったので、火をしっかり通さなくてもいい食材にしようと思ったんです。
野菜? フルーツ? 豆?
でもなあ
まとまりが悪いと切った時、中身が
バラバラにこぼれて出るやん
中身はやっぱり肉にすることにしました。
フライパンではなく、オーブントースターで焼けば中まで火も通るだろうと。
でも、肉を詰めてさらに肉で巻いたら、さすがに味がクドいのでは?
そう思って爽やかな甘味が欲しくて入れてみたのがパイン。
献立名も、最初『ゴーヤの肉詰め肉巻き焼き』にしようと思ったのですが、『にくづめにくまきやき』早口言葉みたいでカミカミ必至なので不採用。
まあでも、『ゴーヤの肉詰めまきまき』もあんまり変わらないかな(笑)。
そんな『ゴーヤの肉詰めまきまき』レシピをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
レシピ『ゴーヤの肉詰めまきまき』
《材料》3人分
ゴーヤ 1本半
挽き肉 200g
(挽き肉はお好みの物で。
今回は豚と鶏ムネ肉を併せています)
パイン缶 1枚
ベビーチーズ 2個
豚薄切り肉 250g
塩 小さじ1/2
胡椒 少々
片栗粉 適量
油 適量
《作り方》
①ゴーヤは両端3㎝ずつを切り落とし、残った真ん中の部分をさらに3つに輪切りにし、種とワタをくりぬく。
②ひき肉は塩胡椒で味をつけて混ぜ、サイコロに切ったパインとチーズも入れてさらに混ぜる。
③ゴーヤの穴の内側に片栗粉をまぶし、肉だねを詰める。
④薄切り肉で、まず穴をくるむように包み、全体に肉を巻き付ける。
⑤塩胡椒し、くっつかないホイルに乗せオーブントースターで焼く。
⑥途中返しながら約40分、まんべんなく焼けば完成です。
《ポイント》
・切るのは焼きあがって5分程度おいてからにします。
焼きたてを切ると肉汁が流れ出てしまいます。
食べてみると何か一味足りないような。
甘酸っぱさがゴーヤの苦味と合うかと思って入れたパインは殆ど味がわかりません。
パインの量が少なかったか…
昨日の「ゴーヤの肉詰めフライ」は、マヨネーズとの相性が神でした。
同じくマヨネーズをつけてみます。
うん、いい感じ
でもあともう一息
辛子をつけてみると、辛子のぴりっとした刺激がゴーヤと肉との相性抜群です♪
詰めたり巻いたり、他にもゴーヤの料理もっとレパートリー増やしたい!
おすすめ、ゴーヤ料理あれば教えて下さいね~♥