おばちゃんDays

調理師たき子によるオオサカのおばちゃんブログ

おせちの“黒豆の残り汁”を極うまの『デザートソース』にリメイク

黒豆の汁の効能がすごいらしい

こんにちは、たき子です。

おせちの黒豆を、とうとう食べきってしまいました。

年末に作ってからお弁当の箸休めなんかに重宝したんですけどね~。

ふっくらツヤツヤ『黒豆の煮物』のレシピはこちら



この残った煮汁、甘いだけかと思って、以前は捨てていました。

ところがところが、

黒豆の汁には、ポリフェノールの一種である“アントシアニン”なんかが含まれているなどを筆頭に、さまざまな薬効があるらしいんです。

主な効能としては…

・咳止めになる
・血圧を下げる
・血液をサラサラにする
・冷えやむくみを改善する
・抗酸化作用で老化を予防する
・視力低下や疲れ目を予防する
・脂肪沈着を抑制する
・耳なりを改善する

すご~い! 黒豆の汁!!
捨ててたなんて、私のバカヤロー!


美味しく食べたい

最初は、そのまま飲んだり、牛乳やアルコールで割ってみたりしましたが、

 ん~
 イマイチ!

黒豆味の甘じょっぱい汁。
美味しかろうはずがありません。

ちなみに、先日、風邪で寝込んでいた息子が咳こんでいたので、水で薄めた黒豆汁を無理やり飲ませたら、たいそう嫌がられました(笑)。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
 
どうせなら美味しく食べたい
 でも手間はかけたくない

ということで、とりあえず煮詰めてみることに。

すると、あらら、どーしたことでしょう。
見違えるように美味しくなったではありませんか!

(この童話風ナレーション、自分で書いてて気持ち悪くなりました。戻します)

黒豆ジュースとしては落第の子は、煮詰めることにより、見事にレベルアップしたのです。

レシピというほどのものではありませんが、一応まとめてみましたので、黒豆汁ソースの作り方をどうぞ~♪


レシピ『おせち黒豆の煮汁をデザートソースにリメイク』



材料

 黒豆の甘煮の残り汁

作り方

①黒豆の汁を火にかける。



②弱火でトロリとするまで煮詰めたら完成です。




元の1/3ほどの量にまで減りました。

それぞれの黒豆の汁の糖度が違うので、一概にはいえませんが、もし多少煮詰めすぎても大丈夫です。

熱湯を加えて調整できます♥


おすすめはヨーグルトで

味は黒糖で作った黒蜜みたい。
白玉や寒天にかけてもおいしいのですが、オススメはこれ。



ヨーグルトに素晴らしく合うんです♥

瓶の底に残っていた黒豆をトッピングしたりすると、お客様にも出せるデザートになりますよ~♪




ただし、黒豆茶などとは違って、砂糖がたくさん入っているので、食べ過ぎには要注意かな~。


本日の日めくりカレンダーはこちら

1月22日(月)


光あるものは光あるものを友とす

この言葉は始めて聞きました。
聖書の言葉みたいな響きですね~。

「光あれ、アーメン」みたいな。

意味は、同じ性質のもの同士が集まるということだそうですよ~。