干したり吊るしたり醸したり青春の1ページを燃やしたり
こんにちは、たき子です。
去年に引き続き2回目の干し柿作りです♪
皮を剥いて紐で結わえて熱湯のお風呂にチャポン。
【干し柿のレシピはこちら】
軒下の吊り下げスペースなんてないので、色気のないベランダ暮らし。
おいしくな〜れ、萌え萌えキュン(๑˃ᴗ˂)و♡
昨日は1日家仕事。
干し柿と平行して干し芋も。
安納芋なんだけど、すっごく、柔らかくて見た目ズタボロ(^_^;)
【干し芋のレシピはこちら】
柿の隣におじゃましま〜す♪
こちらは干し芋用のお芋をふかしてるところ。
空いたスペースに栗も放り込んじゃおう〜!
。。。てな事をしながら甘酒も醸し、
【甘酒のレシピはこちら】
急にひんやりしてきたのでコタツを出し、晩ごはんはお鍋。
この鍋料理は我が家で「中華なべ」と呼んでいる『八宝菜なべ』。
【八宝菜なべのレシピはこちら】
要は八宝菜をツユだくにしたものね〜。
どっさり作って煮ながら食べる。
ご飯にかければ中華丼、揚げソバにかければ皿うどん。
野菜もいっぱい摂れてあったまって美味しーよ♡
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
昨日は他にも家のお片付け。
実家の片付けが終わったから今度は我が家。
断捨離するぞ!とジモティーで杵と臼を無料で出品したらその日のうちに貰い手が現れて取りに来てもらいました。
押入れの古いダンボールを引っ張り出してみるとそこには13〜18才位までの日記帳が。。。
こんなの残してたっけ〜!
お片付けの手を止めてついついコタツで読み耽り気付けば夕方。
息子に見られたら憤死するレベルの赤裸々青春ダイアリー(*/ωヽ)キャッ
置いとこうか。。。
いやいや、アカンアカン!絶対アカ〜ンっ!!
こんなの残してあったら急死もでけへん。。。。。(´-﹏-`;)
スポンサーリンク
さて、どうやって処分する?
青春の1ページは普通ゴミか資源ごみか。。。。
結局、普通ゴミの残飯にまみれさせるのはしのびなく資源ごみに。
庭があったら燃やしてあげたかったわ〜。
妄想の中で燃やした日記の火で焼いたイモ食べるのをイメージしながら栗たべましたとさ!

去年に引き続き2回目の干し柿作りです♪
皮を剥いて紐で結わえて熱湯のお風呂にチャポン。
【干し柿のレシピはこちら】
軒下の吊り下げスペースなんてないので、色気のないベランダ暮らし。
おいしくな〜れ、萌え萌えキュン(๑˃ᴗ˂)و♡
昨日は1日家仕事。
干し柿と平行して干し芋も。

安納芋なんだけど、すっごく、柔らかくて見た目ズタボロ(^_^;)
【干し芋のレシピはこちら】
柿の隣におじゃましま〜す♪

こちらは干し芋用のお芋をふかしてるところ。

空いたスペースに栗も放り込んじゃおう〜!
。。。てな事をしながら甘酒も醸し、
【甘酒のレシピはこちら】

急にひんやりしてきたのでコタツを出し、晩ごはんはお鍋。

この鍋料理は我が家で「中華なべ」と呼んでいる『八宝菜なべ』。
【八宝菜なべのレシピはこちら】
要は八宝菜をツユだくにしたものね〜。
どっさり作って煮ながら食べる。
ご飯にかければ中華丼、揚げソバにかければ皿うどん。
野菜もいっぱい摂れてあったまって美味しーよ♡
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
昨日は他にも家のお片付け。
実家の片付けが終わったから今度は我が家。
断捨離するぞ!とジモティーで杵と臼を無料で出品したらその日のうちに貰い手が現れて取りに来てもらいました。
押入れの古いダンボールを引っ張り出してみるとそこには13〜18才位までの日記帳が。。。
こんなの残してたっけ〜!
お片付けの手を止めてついついコタツで読み耽り気付けば夕方。
息子に見られたら憤死するレベルの赤裸々青春ダイアリー(*/ωヽ)キャッ
置いとこうか。。。
いやいや、アカンアカン!絶対アカ〜ンっ!!
こんなの残してあったら急死もでけへん。。。。。(´-﹏-`;)
スポンサーリンク
さて、どうやって処分する?
青春の1ページは普通ゴミか資源ごみか。。。。
結局、普通ゴミの残飯にまみれさせるのはしのびなく資源ごみに。
庭があったら燃やしてあげたかったわ〜。
妄想の中で燃やした日記の火で焼いたイモ食べるのをイメージしながら栗たべましたとさ!
