抹茶スイーツ2種『生八つ橋フォンデュ・宇治抹茶ソース』と『村抹茶パウンドケーキ』
ダイエットしてるんですけど
こんにちは、たき子です。
この間、ブログサークルのブロガー仲間のお姉さんから「たき子さんダイエットしてたんですか?」って聞かれたのですが。。。してるんですよ、これでもね(^^;
まあ、私のブログの8割は食べ物ネタで、ほとんどお料理ブログみたいなものですからね。
ダイエットしてるように見えなくても無理もないんですけどね~。
スポンサーリンク
ダイエットかあ。。。最近いまいち身が入らないのは、モチベーションが足りないのかもしれないわ。
と、思っていたら昨夜の夢にモチベーション出てきました。
突如イケメンが目の前に現れたのです。
いつ正夢になるかもわからないからダイエット頑張ろ♥なんてイイ年して何言ってんだかw
で、その舌の根も乾かないうちに、今日もオヤツの話題。
生協で取り寄せた抹茶のスイーツです♪
ポチるよりお手軽なのでつい…
我が家には車がないので、お米やビールなんかの重い物は生協で頼むことが多いのです。
重いもの以外に、納豆もね。
一週間分3パック✖4つ買ったりするから、届いた日は冷蔵庫納豆だらけ!
それに生協では、珍しいおやつも手に入ったりするのですよね♪
欲しいものはネットでポチるこのご時世に、鉛筆でチェック入れるなんてアナログですが、実はそれが一番お手軽で、送料要らないからお得感もあるのですよ。
そっか~、このお手軽感がワナなのか!
息子が覗きこんで、あれもこれもと注文したがるしw
気づけばおやつばかりチェックついてるやん!
そんな生協のワナにまんまと乗せられてお取り寄せした、京都の抹茶スイーツ2種をどうぞ~♪
濃厚抹茶ソース
『生八つ橋フォンデュ』
まずは『生八つ橋フォンデュ』。
八つ橋8枚で249カロリー。
抹茶ソースが79カロリー。
合計328カロリー…けっこうありますね!
中はこんなの。
左下が、焼き海苔みたいに見えるけど八つ橋デス。
抹茶ソースを入れるプラスチックの容器もついてますね。
その容器に抹茶ソースを入れてみると。。。
あらら。。。黒い容器に抹茶ソースだからよくわからない(^^;
ということで、お猪口に入れ替えてみたんだけど、よけいに黒いソースにしか見えなくなっちゃいました!
まあええわ~。
抹茶を練り込んだ八つ橋を抹茶ソースに絡めて、
いただきま~す♪
おおっ!これは。。。!!
抹茶ソースが濃いなんてもんじゃない!
これは生八つ橋の新境地!
モチモチの八つ橋に濃厚な抹茶ソースが絡んで、非常に美味しゅうございます♥
これは、新京都銘菓とぶちあげるのも、あながち誇大広告ではないわ!
美味しいです。
ぜひ、リピりたいと思います♪
興味のある方はどうぞ↓↓

生八つ橋フォンデュ抹茶 おたべ
『村抹茶のパウンドケーキ』
お次は『村抹茶のパウンドケーキ』です。
高級感のある包装ですね~。
京都山城村の抹茶を使用しているそうな。
山城か。。。山城の筍食べたいな!

カロリーは。。。書いてないけど知らないほうがいいかもしれないw
抹茶の味と香りが良くて、軽くレンチンするとふんわりして美味しかったけど、生八つ橋フォンデュの衝撃と比べてしまうと、予想通りの味。
特別感はあまりないなぁというのが正直なところでした。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
以上、ダイエット中のたき子が捨て身でお届けした京都の抹茶スイーツでした(*^.^*)
明日はバレンタインデーですが、今年は自分へのチョコは買わないよっ!
だからバクさん!今夜もイケメン派遣してくださ~い♪
こんにちは、たき子です。
この間、ブログサークルのブロガー仲間のお姉さんから「たき子さんダイエットしてたんですか?」って聞かれたのですが。。。してるんですよ、これでもね(^^;
まあ、私のブログの8割は食べ物ネタで、ほとんどお料理ブログみたいなものですからね。
ダイエットしてるように見えなくても無理もないんですけどね~。
スポンサーリンク
ダイエットかあ。。。最近いまいち身が入らないのは、モチベーションが足りないのかもしれないわ。
と、思っていたら昨夜の夢にモチベーション出てきました。
突如イケメンが目の前に現れたのです。
いつ正夢になるかもわからないからダイエット頑張ろ♥なんてイイ年して何言ってんだかw
で、その舌の根も乾かないうちに、今日もオヤツの話題。
生協で取り寄せた抹茶のスイーツです♪
ポチるよりお手軽なのでつい…
我が家には車がないので、お米やビールなんかの重い物は生協で頼むことが多いのです。
重いもの以外に、納豆もね。
一週間分3パック✖4つ買ったりするから、届いた日は冷蔵庫納豆だらけ!
それに生協では、珍しいおやつも手に入ったりするのですよね♪
欲しいものはネットでポチるこのご時世に、鉛筆でチェック入れるなんてアナログですが、実はそれが一番お手軽で、送料要らないからお得感もあるのですよ。
そっか~、このお手軽感がワナなのか!
息子が覗きこんで、あれもこれもと注文したがるしw
気づけばおやつばかりチェックついてるやん!
そんな生協のワナにまんまと乗せられてお取り寄せした、京都の抹茶スイーツ2種をどうぞ~♪
濃厚抹茶ソース
『生八つ橋フォンデュ』
まずは『生八つ橋フォンデュ』。
八つ橋8枚で249カロリー。
抹茶ソースが79カロリー。

合計328カロリー…けっこうありますね!

中はこんなの。

左下が、焼き海苔みたいに見えるけど八つ橋デス。
抹茶ソースを入れるプラスチックの容器もついてますね。
その容器に抹茶ソースを入れてみると。。。

あらら。。。黒い容器に抹茶ソースだからよくわからない(^^;
ということで、お猪口に入れ替えてみたんだけど、よけいに黒いソースにしか見えなくなっちゃいました!

まあええわ~。
抹茶を練り込んだ八つ橋を抹茶ソースに絡めて、

いただきま~す♪

おおっ!これは。。。!!
抹茶ソースが濃いなんてもんじゃない!
これは生八つ橋の新境地!
モチモチの八つ橋に濃厚な抹茶ソースが絡んで、非常に美味しゅうございます♥

これは、新京都銘菓とぶちあげるのも、あながち誇大広告ではないわ!
美味しいです。
ぜひ、リピりたいと思います♪
興味のある方はどうぞ↓↓

生八つ橋フォンデュ抹茶 おたべ
『村抹茶のパウンドケーキ』
お次は『村抹茶のパウンドケーキ』です。
高級感のある包装ですね~。

京都山城村の抹茶を使用しているそうな。
山城か。。。山城の筍食べたいな!

カロリーは。。。書いてないけど知らないほうがいいかもしれないw

抹茶の味と香りが良くて、軽くレンチンするとふんわりして美味しかったけど、生八つ橋フォンデュの衝撃と比べてしまうと、予想通りの味。
特別感はあまりないなぁというのが正直なところでした。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
以上、ダイエット中のたき子が捨て身でお届けした京都の抹茶スイーツでした(*^.^*)
明日はバレンタインデーですが、今年は自分へのチョコは買わないよっ!
だからバクさん!今夜もイケメン派遣してくださ~い♪