止まらないものは。。。愛?それとも
世にも恐ろしいおかき『あぜくら』
こんにちは、たき子です。
皆さまは止められない事や止まらない物ってありますか。
タバコ?
お酒?
オンナ(オトコ)?
クスリ?
女性ならスイーツが多いのでしょうか。
男性ならタバコ?
そう、そこの貴方のことですよ~(^w^)
クスリだと言う方は、悪いことは言いません。
速やかに専門医へご相談くださいね!
スポンサーリンク
そう、誰しも一つや二つは止まらない物があるはず。
そんな止まらない物がまた一つ増えてしまって困っているたき子です。
その止まらない物とはこれ。
普通のおかきでしょうって?
あ、まーい!
そんじょそこらのおかきじゃありませんですよ~!
大阪市東住吉区にある『みやび堂製菓本舗』の『あぜくら』は、世にも恐ろしいおかきなんです。。。。
魔性の粉
おかきの表面に粒々があるのがおわかりでしょうか?
魔性の粉。
といっても特別なものではありません。
主成分は山椒&七味。
食感は堅め、甘味はありません。
ところが、うっかり食べ始めてしまうと、ほど良い山椒の刺激がクセになり。。。
もうひとつ、もうひとつ、そしてまたもうひとつ。。。
やばっ!
この山椒のピリリとした後口とお醤油のコクがくせ者なんだ~~~(>ω<)/
今、山椒がきてて「マー活」とやらもあるそうじゃないですか~。
たき子マー活してるわけじゃないけど、元々山椒好きなのです。

しかも、ビールにも日本酒にも合うから、ますます始末が悪いったらありゃしない。
まったく何でこんなものくれたりするのさっ!(それは何が欲しい?って聞かれてたき子がおねだりしたからです)
あぜくらやめますか
それとも人間やめますか
いただいた6袋入り『あぜくら』。
小腹がすいてボリボリボリボリ
すいてなくてもボリボリボリボリ
酒のアテにボリボリボリボリ
一人でもボリボリボリボリ
息子も一緒にボリボリボリボリ
いっぱいあるからと油断して調子に乗って食べてたら、あっという間に無くなっちゃった(TT)
シクシク泣くたき子に、
「買ったらええやん」
とあっさり言い放つ息子。
何てこと言うのですか、アナタっ!
母が廃人になったらどうしてくれるのですか!!
こんなに中毒性があるなんて、絶対ヤバい粉入ってるに違いないじゃありませんか!
山椒マシマシ?
一説には、山椒マシマシの『あぜくら』があるという噂なのですが、実態は不明。
どこで手に入るかも不明なんだけど、この上、山椒マシマシなんかされたら悶絶しちゃうわ!
山椒マシマシはともかくとして、『あぜくら』は大丸梅田と大丸京都の2店舗でしか店頭販売はされていないみたい。
なので、京阪神以外の方で気になる方は、みやび堂製菓本舗通販部のホームページからどうぞ!
ちなみに写真のやつ、私が食べたのは115gの小袋が6個入ったやつで3240円。
小さい1袋が540円か~。
なかなか、いいお値段するではないですか!(←催促したくせに知らなかった不届き者)
自分用ならお徳用の「割れおかき」もあるみたいですよ♪
初代危険指定食品
ちなみにこれも絶対ヤバイ粉入ってるに違いない、たき子にとっての初代危険指定食品。
筍ご飯です♥

おこげもたっぷり♪
おひつって、こんなにテンコ盛りするものじゃないんですけどね(だいいち蓋がかぶせられない)炊飯器から移し替えたらこんなんなったわ。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
たき子の最後の晩餐は筍ご飯に決まり!
かならずや、筍ご飯の季節に死んでみせるぜよ(^_^)v
そんな大、大、大好きな筍ご飯3合分を、おひつ抱えて貪ってしまいそうな自分が怖い。。。
止まらないもう。。。JUST!
以上、カーレディオ流れるWinkたき子でした♪
こんにちは、たき子です。
皆さまは止められない事や止まらない物ってありますか。
タバコ?
お酒?
オンナ(オトコ)?
クスリ?
女性ならスイーツが多いのでしょうか。
男性ならタバコ?
そう、そこの貴方のことですよ~(^w^)
クスリだと言う方は、悪いことは言いません。
速やかに専門医へご相談くださいね!
スポンサーリンク
そう、誰しも一つや二つは止まらない物があるはず。
そんな止まらない物がまた一つ増えてしまって困っているたき子です。
その止まらない物とはこれ。
普通のおかきでしょうって?
あ、まーい!
そんじょそこらのおかきじゃありませんですよ~!

大阪市東住吉区にある『みやび堂製菓本舗』の『あぜくら』は、世にも恐ろしいおかきなんです。。。。
魔性の粉
おかきの表面に粒々があるのがおわかりでしょうか?

魔性の粉。
といっても特別なものではありません。
主成分は山椒&七味。
食感は堅め、甘味はありません。
ところが、うっかり食べ始めてしまうと、ほど良い山椒の刺激がクセになり。。。
もうひとつ、もうひとつ、そしてまたもうひとつ。。。
やばっ!
この山椒のピリリとした後口とお醤油のコクがくせ者なんだ~~~(>ω<)/

今、山椒がきてて「マー活」とやらもあるそうじゃないですか~。
たき子マー活してるわけじゃないけど、元々山椒好きなのです。

しかも、ビールにも日本酒にも合うから、ますます始末が悪いったらありゃしない。
まったく何でこんなものくれたりするのさっ!(それは何が欲しい?って聞かれてたき子がおねだりしたからです)
あぜくらやめますか
それとも人間やめますか
いただいた6袋入り『あぜくら』。

小腹がすいてボリボリボリボリ
すいてなくてもボリボリボリボリ
酒のアテにボリボリボリボリ
一人でもボリボリボリボリ
息子も一緒にボリボリボリボリ
いっぱいあるからと油断して調子に乗って食べてたら、あっという間に無くなっちゃった(TT)
シクシク泣くたき子に、
「買ったらええやん」
とあっさり言い放つ息子。
何てこと言うのですか、アナタっ!
母が廃人になったらどうしてくれるのですか!!
こんなに中毒性があるなんて、絶対ヤバい粉入ってるに違いないじゃありませんか!
山椒マシマシ?
一説には、山椒マシマシの『あぜくら』があるという噂なのですが、実態は不明。
どこで手に入るかも不明なんだけど、この上、山椒マシマシなんかされたら悶絶しちゃうわ!

山椒マシマシはともかくとして、『あぜくら』は大丸梅田と大丸京都の2店舗でしか店頭販売はされていないみたい。
なので、京阪神以外の方で気になる方は、みやび堂製菓本舗通販部のホームページからどうぞ!
ちなみに写真のやつ、私が食べたのは115gの小袋が6個入ったやつで3240円。
小さい1袋が540円か~。
なかなか、いいお値段するではないですか!(←催促したくせに知らなかった不届き者)
自分用ならお徳用の「割れおかき」もあるみたいですよ♪
初代危険指定食品
ちなみにこれも絶対ヤバイ粉入ってるに違いない、たき子にとっての初代危険指定食品。
筍ご飯です♥

おこげもたっぷり♪
おひつって、こんなにテンコ盛りするものじゃないんですけどね(だいいち蓋がかぶせられない)炊飯器から移し替えたらこんなんなったわ。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
たき子の最後の晩餐は筍ご飯に決まり!
かならずや、筍ご飯の季節に死んでみせるぜよ(^_^)v
そんな大、大、大好きな筍ご飯3合分を、おひつ抱えて貪ってしまいそうな自分が怖い。。。
止まらないもう。。。JUST!
以上、カーレディオ流れるWinkたき子でした♪