ワインとの相性も抜群!前田屋の『ハーブ香る海苔』
広島の美味しい海苔屋さん
こんにちは、たき子です。
3ヶ月ほど前になるのですが、献海苔プロジェクトというところからメールをいただきました。
海苔の前田屋さんの新商品『ハーブ香る海苔』の試食をして、率直な意見を聞かせてほしいのだというのです。
そういう依頼はめっちゃ楽しみです♥
実は6月に、私のブログを見た献上comさんから、献海苔プロジェクトに参加してもらえないかとの依頼があり、海苔を贈っていただいたことがあったんですよね~。
そのおり、海苔をたくさん贈っていただいて、前田屋さんのサイトでブログの紹介なんかもしてもらっていました。
ハーブ海苔?
楽しみ~♪
そして贈って下さった海苔がこれ。
『ハーブ香る海苔』です。
広島県にある前田屋さんの海苔は、自然由来の調味料にこだわり、味付海苔でも本来の海苔の味を邪魔しない美味しい海苔を販売しておられます。
献海苔プロジェクトでいただく前からよく購入していたお気に入りの海苔屋さんなんです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
試食タイム!
まずは、そのまま食べます。

ハーブの味も控え目ながら、しっかり主張もしていて、バランスの良い味付け。
そのままおつまみとして食べても美味しいです♥
後味が本当にスッキリしているんですよね~。
いつまでも舌にベタベタ残る変な味は全くありません。
ご飯を巻いたり、
お餅を巻いたり、
チーズを巻いたり、
チーズをはさんだり。
ハーブ味ということもあり、ご飯よりチーズのほうが合いますね~。
ワインやコーヒーとの相性も抜群。
どこかで見かけたら、ぜひ一度ご賞味ください♪
以前、献海苔プロジェクトで海苔セットを食べた時の記事はこちら。
【豚こまとは思えない美味しさ!『豚こしょう丼』】
前田屋さんのホームページはこちら
【前田屋 http://www.nori-maedaya.com/】
本日の日めくりカレンダー
1月6日(土)
『雪や氷も元は水』
生まれが同じでも、環境や教育によって異なった人物になるという意味だそうです。
“氏より育ち”に近い?
人の親としては、ドキッとする言葉ではありますね~。
こんにちは、たき子です。
3ヶ月ほど前になるのですが、献海苔プロジェクトというところからメールをいただきました。
海苔の前田屋さんの新商品『ハーブ香る海苔』の試食をして、率直な意見を聞かせてほしいのだというのです。
そういう依頼はめっちゃ楽しみです♥
実は6月に、私のブログを見た献上comさんから、献海苔プロジェクトに参加してもらえないかとの依頼があり、海苔を贈っていただいたことがあったんですよね~。
そのおり、海苔をたくさん贈っていただいて、前田屋さんのサイトでブログの紹介なんかもしてもらっていました。
ハーブ海苔?
楽しみ~♪
そして贈って下さった海苔がこれ。
『ハーブ香る海苔』です。
広島県にある前田屋さんの海苔は、自然由来の調味料にこだわり、味付海苔でも本来の海苔の味を邪魔しない美味しい海苔を販売しておられます。
献海苔プロジェクトでいただく前からよく購入していたお気に入りの海苔屋さんなんです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
試食タイム!
まずは、そのまま食べます。
ハーブの味も控え目ながら、しっかり主張もしていて、バランスの良い味付け。
そのままおつまみとして食べても美味しいです♥
後味が本当にスッキリしているんですよね~。
いつまでも舌にベタベタ残る変な味は全くありません。
ご飯を巻いたり、
お餅を巻いたり、
チーズを巻いたり、
チーズをはさんだり。
ハーブ味ということもあり、ご飯よりチーズのほうが合いますね~。
ワインやコーヒーとの相性も抜群。
どこかで見かけたら、ぜひ一度ご賞味ください♪
以前、献海苔プロジェクトで海苔セットを食べた時の記事はこちら。
【豚こまとは思えない美味しさ!『豚こしょう丼』】
前田屋さんのホームページはこちら
【前田屋 http://www.nori-maedaya.com/】
本日の日めくりカレンダー
1月6日(土)
『雪や氷も元は水』
生まれが同じでも、環境や教育によって異なった人物になるという意味だそうです。
“氏より育ち”に近い?
人の親としては、ドキッとする言葉ではありますね~。