煮くずれしにくく簡単なカボチャの煮物で冬至を過ごしませんか
シンプルだけど煮崩れやすい
こんにちはたき子です。
今日は冬至ですね~。
今夜は柚子風呂であったまり、カボチャを食べる。
我が家も毎年そんな風習に乗っかっています。
というわけで、今日のお弁当に入っているのはカボチャの煮物♪
シンプル極まりないカボチャの煮物ですが、煮崩れやすいのが困りものです。
いろいろ試した中で、短時間で煮崩れさせずに作る方法を会得しました♥
その方法とは、
電子レンジ → 鍋
この2段活用です。
最初から鍋で煮ると煮崩れやすいし、時間もかかります。
だけど電子レンジだけだと、カボチャが浸る量のダシで加熱しないと加熱ムラができるし、味もしみ込みません。
そこで、たっぷりのダシ汁と一緒に電子レンジにかけ、8割程度まで柔らかくしてから鍋で強火で煮詰めるように炊きあげるようにしたらとっても上手くいったんです♥
調理時間も約10分と短縮できるし、
切って、浸して、レンチンして、ガーッ。
…と、悩まずチャッチャと作ってしまえるレシピをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
レシピ
『煮崩れ知らずカボチャの煮物』

《材料》2~3人分
カボチャ 1/4個
薄口醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
だしの素 小さじ1/3
水 適量
《作り方》
①カボチャは種をとり、大切りにする。
②耐熱容器(丼など)にカボチャと全ての調味料を入れ、カボチャがかぶる量の水を入れる。
③電子レンジ600Wで約5分加熱する。
カボチャが軟らかくなりすぎないよう、加熱時間は加減して下さい。
④つまようじがほぼ通る位になれば、鍋に移しかえ、強火でガーッと煮る。
⑤味を整えながら好みの水分量になるまで強火で煮詰めれば完成です。
あったかい、カボチャの
クリームシチューもいかがですか?
関西風の薄味のレシピです。
濃い味が好きな場合は濃口醤油を使って下さい♪
また、砂糖やみりんは目安の量です。
カボチャによっては、甘味を殆ど足さなくても良いほど甘いカボチャもありますので、使うカボチャに応じて調整して下さいね~。
今日みたいに寒いと、煮物だけではなくシチューもいいですよね♥
我が家も煮物はカボチャの煮物は昨日作ってしまったから、今日はカボチャのクリームシチューにしようと思います。
カボチャのクリームシチューは、大阪市小学校給食風。
そちらも↓よければ見てみて下さいね~♪
【かぼちゃのクリームシチュー】
こんにちはたき子です。
今日は冬至ですね~。
今夜は柚子風呂であったまり、カボチャを食べる。
我が家も毎年そんな風習に乗っかっています。
というわけで、今日のお弁当に入っているのはカボチャの煮物♪
シンプル極まりないカボチャの煮物ですが、煮崩れやすいのが困りものです。
いろいろ試した中で、短時間で煮崩れさせずに作る方法を会得しました♥
その方法とは、
電子レンジ → 鍋
この2段活用です。
最初から鍋で煮ると煮崩れやすいし、時間もかかります。
だけど電子レンジだけだと、カボチャが浸る量のダシで加熱しないと加熱ムラができるし、味もしみ込みません。
そこで、たっぷりのダシ汁と一緒に電子レンジにかけ、8割程度まで柔らかくしてから鍋で強火で煮詰めるように炊きあげるようにしたらとっても上手くいったんです♥
調理時間も約10分と短縮できるし、
切って、浸して、レンチンして、ガーッ。
…と、悩まずチャッチャと作ってしまえるレシピをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
レシピ
『煮崩れ知らずカボチャの煮物』
《材料》2~3人分
カボチャ 1/4個
薄口醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
だしの素 小さじ1/3
水 適量
《作り方》
①カボチャは種をとり、大切りにする。
②耐熱容器(丼など)にカボチャと全ての調味料を入れ、カボチャがかぶる量の水を入れる。
③電子レンジ600Wで約5分加熱する。
カボチャが軟らかくなりすぎないよう、加熱時間は加減して下さい。
④つまようじがほぼ通る位になれば、鍋に移しかえ、強火でガーッと煮る。
⑤味を整えながら好みの水分量になるまで強火で煮詰めれば完成です。
あったかい、カボチャの
クリームシチューもいかがですか?
関西風の薄味のレシピです。
濃い味が好きな場合は濃口醤油を使って下さい♪
また、砂糖やみりんは目安の量です。
カボチャによっては、甘味を殆ど足さなくても良いほど甘いカボチャもありますので、使うカボチャに応じて調整して下さいね~。
今日みたいに寒いと、煮物だけではなくシチューもいいですよね♥
我が家も煮物はカボチャの煮物は昨日作ってしまったから、今日はカボチャのクリームシチューにしようと思います。
カボチャのクリームシチューは、大阪市小学校給食風。
そちらも↓よければ見てみて下さいね~♪
【かぼちゃのクリームシチュー】