おばちゃんDays

調理師たき子によるオオサカのおばちゃんブログ

髪を切りました2


勇気を出してリクエスト

こんにちは、たき子です。

髪を切りました」パート2です。

前回の「髪を切りました」で、美容師さんにどんな髪形にしたいか聞かれたときに、榮倉奈々みたいにしてとは思っていても言えない、と書きました。

「髪を切りました」パート1はこちら

おばちゃんと言えど、美容師さんからエエ年して何それ!?と、内心あきれられるだろうと思うと、若い女優の名前を口にできない程度の恥じらいは持ち合わせているんです。



そんな私が、この人なら言えるかなと思ったのが、有働由美子アナウンサー。

同年代とは言えないかもしれないけど、年もめちゃめちゃ離れてるわけじゃないし、言ってみようかな、有働さんみたいにしてって。
有働さんご本人も、デミ・ムーアを意識した髪にしたって言ってたし、変じゃないよね。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
そして、美容院。
今日担当してくれるのは、アラサーとおぼしき女性です。
若い兄ちゃんじゃなくて良かった。
リクエストのハードルが3㎝ぐらい下がった気がさします。

「どんなカタチにされます?」

 きた!
 今や!言うぞ。

「あ、そうですねえ。有働由美子さんみたいにしたいかなって」

内心のドキドキを押し隠し、努めて平静を装って言ってみました。

 言えた!
 よっしゃあ!!

それなのにお姉さん、

「ウドー?」

「あ、はい。アナウンサーの…」

「ちょっと知らないっすねー」

…なんで知らんのん?
せっかく勇気を出して云えたのにヒドい。
やっぱり美容院は苦手やわ。


パク・クネの次は蓮舫さん?

美容院からの帰り道、前髪はお約束通り切られすぎ、途中のスーパーのウインドウに映る頭部ばかりが気になります。
誰も見てないって、そんなのわかってるけど。

部活から帰った息子に

「切ったん?」

と言われ、有働さんみたいにしたかったと言うと

「有働さんというより蓮舫さん」

えー?
そこまでベリーショートやないやん。 

前回はパク・クネみたいで、今回は蓮舫さんかい!?
失脚した政治家ばっかりやん。

みんな、どうやって希望の髪形をリクエストするんやろ?

ホンマに髪形は常に悩みのタネ。

自分で風呂場でバリカン片手にジョリジョリすませる息子のボーズ頭が、やけに羨ましく輝いて見える(実際光ってるけど)今日このごろです。




この他の『髪を切りました』の記事はこちら

髪を切りました3