朝から駅でこんなものを手渡されました
こんにちは、たき子です。
少し前の朝のこと。
大阪の京橋駅を歩いていると、京阪とJRの間でティッシュにしてはかさ高い何かを配っていました。
受け取るとずっしり重い(・o・)
おおーっ!
これは新製品の焼酎さくら白波じゃございませんか!
しかも2個入りとは豪気やん!

朝から焼酎配る。。。そんな京橋駅が好き♡♡♡
もう2、3往復して鞄がパンパンになるぐらいゲットしたかったけど。。。ううっ、理性が邪魔する(TT)
さっき渡しましたよね?なんて言われちゃったりしたら恥ずすぎる(。>﹏<。)
まだまだ甘ちゃんの大阪のおばちゃんやわ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
いただいたこの焼酎、いつ開けようか迷っていたんだけど。。。そうだちょうどええわ〜!
昨夜の十五夜、中秋の名月で月見酒としゃれこみましょう〜(•ө•)♡
アテはお月見料理で決まり!
我が家のお月見料理は毎年まん丸おにぎりとお煮しめです。
すまし汁は今年は手抜きのインスタント。
実はたき子は焼酎の味はよくわからなくて、いつもは酎ハイ用に安くて癖のないパック酒を買っているのですが、このさくら白波はいも焼酎。
いも焼酎はクセが強いイメージがあるのですがどうでしょう。。。?
あ、いも焼酎の風味は残しながらもサラリと飲みやすいですね(•ө•)♡
本格いも焼酎がお好きな方には物足りないかもしれませんが、たき子にはちょうど良かったです♪
そして、お月見と言えば月見団子と小芋団子も欠かせません♡
いつも和菓子を買う城崎屋さんでは、一年に一度十五夜の日だけ『小芋団子』が売られるのです。
あんこも何も入ってなくて、小芋で作ったお団子にきな粉をまぶしているだけなんだけど、これが素朴で美味しいの!
年々人気が出てきて、出遅れると売り切れちゃうからお取り置きしといてもらうんだ〜♪
【城崎屋の記事はこちら】
京橋イオン閉店の跡地は?
白波をもらった京橋ですが、京橋のイオンが9月末で閉店するのです。
ダイエーがイオンになってから何年も経ってないんだけど、混雑してるの見たことないからやっぱりな。。。という感じですね^^;
閉店セールでいろいろ安くなってるから何か買おうと思ってる人は行ってみて〜。
たき子も衣類を安く買えちゃった♡
イオンの跡地は何になるか決まってないそうなんだけど。。。
京阪モールがあるからファッションビルはいらんなー。
食べ物屋も京橋にはいろいろあるからそんなに欲していないし。
コストコができてほしいなあ〜!
コストコができたら毎日通っちゃうわ♪
鶏の丸焼き、ピザ、巨大ソーセージにデカ盛りティラミス!
。。。都島区民の血糖値上がるな、きっと。
たき子がコストコをラブコールしてる隣で息子は映画館がいいって言う。
確かに京橋に映画館がないのは不思議だけどさ〜。
でもやっぱりコストコがえーなあ(´・_・`)
アンタ(息子)の胃袋を効率よく満たすためにもね。。。
少し前の朝のこと。
大阪の京橋駅を歩いていると、京阪とJRの間でティッシュにしてはかさ高い何かを配っていました。
受け取るとずっしり重い(・o・)
おおーっ!
これは新製品の焼酎さくら白波じゃございませんか!
しかも2個入りとは豪気やん!

朝から焼酎配る。。。そんな京橋駅が好き♡♡♡
もう2、3往復して鞄がパンパンになるぐらいゲットしたかったけど。。。ううっ、理性が邪魔する(TT)
さっき渡しましたよね?なんて言われちゃったりしたら恥ずすぎる(。>﹏<。)
まだまだ甘ちゃんの大阪のおばちゃんやわ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
いただいたこの焼酎、いつ開けようか迷っていたんだけど。。。そうだちょうどええわ〜!
昨夜の十五夜、中秋の名月で月見酒としゃれこみましょう〜(•ө•)♡
アテはお月見料理で決まり!
我が家のお月見料理は毎年まん丸おにぎりとお煮しめです。
すまし汁は今年は手抜きのインスタント。
実はたき子は焼酎の味はよくわからなくて、いつもは酎ハイ用に安くて癖のないパック酒を買っているのですが、このさくら白波はいも焼酎。
いも焼酎はクセが強いイメージがあるのですがどうでしょう。。。?
あ、いも焼酎の風味は残しながらもサラリと飲みやすいですね(•ө•)♡
本格いも焼酎がお好きな方には物足りないかもしれませんが、たき子にはちょうど良かったです♪
そして、お月見と言えば月見団子と小芋団子も欠かせません♡
いつも和菓子を買う城崎屋さんでは、一年に一度十五夜の日だけ『小芋団子』が売られるのです。
あんこも何も入ってなくて、小芋で作ったお団子にきな粉をまぶしているだけなんだけど、これが素朴で美味しいの!
年々人気が出てきて、出遅れると売り切れちゃうからお取り置きしといてもらうんだ〜♪
【城崎屋の記事はこちら】
京橋イオン閉店の跡地は?
白波をもらった京橋ですが、京橋のイオンが9月末で閉店するのです。
ダイエーがイオンになってから何年も経ってないんだけど、混雑してるの見たことないからやっぱりな。。。という感じですね^^;
閉店セールでいろいろ安くなってるから何か買おうと思ってる人は行ってみて〜。
たき子も衣類を安く買えちゃった♡
イオンの跡地は何になるか決まってないそうなんだけど。。。
京阪モールがあるからファッションビルはいらんなー。
食べ物屋も京橋にはいろいろあるからそんなに欲していないし。
コストコができてほしいなあ〜!
コストコができたら毎日通っちゃうわ♪
鶏の丸焼き、ピザ、巨大ソーセージにデカ盛りティラミス!
。。。都島区民の血糖値上がるな、きっと。
たき子がコストコをラブコールしてる隣で息子は映画館がいいって言う。
確かに京橋に映画館がないのは不思議だけどさ〜。
でもやっぱりコストコがえーなあ(´・_・`)
アンタ(息子)の胃袋を効率よく満たすためにもね。。。