大阪城周辺のお持ち帰りグルメ② 焼き芋
お土産にもぴったり
大阪城公園周辺のお持ち帰りグルメ
こんにちは、たき子です。
昨日に引き続き、大阪城公園周辺のお持ち帰りグルメをご紹介。
「ナニワやきいも本舗」大阪市都島区片町にある、店名の通りの焼き芋専門的です。
大阪城公園の京橋口から200m、土佐堀通りに出たら信号を渡り右に150m。
昨日ご紹介した「カミール カミール」の2軒隣にあります。
【『カミールカミール』のサンドウィッチの記事はこちら】

友人の新居訪問の手土産にと、お昼すぎに訪れたのですが、隣の目立たないお店にちょっとした行列が。
「ダン ル シエル」というフランス料理店だそうで、穴場なのだとか。
知らんかった、食べてみたいわ~。
「ダン ル シエル」はいずれまた、ということにして、目的の焼き芋を。
【リーズナブルな絶品フレンチ『ダン・ル・シエル』の記事はこちら】
種類がたくさんあり迷います。
ボードに味の甘さや食感の傾向が貼り出されてあります。

人気ランキングも掲示されています。
「シルクスイート」甘くてしっとり
「五郎島金時」甘くてホクホク
の2本を購入。
グラム売りで種類によってお値段が変わるシステムで、しめて税込740円でした。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
早速、友人の新居で食べました。
包装紙にはパンチャーであけたような通気穴が開けられています。

皮の色も違います。
友人と半分こずつにして食べ比べ。
左が「五郎島金時」右が「シルクスイート」
確かに五郎島金時はホクホクで、シルクスイートは柔らかで水分が多い食感です。
友人は五郎島金時派、私はシルクスイート派と好みが分かれました。
いろいろ種類があったから、違うのもまた食べてみたいな~。
この他の大阪城周辺グルメはこちら
【美味しすぎるパン『ブーランジュリーgout』】
【京橋コムズガーデンの癒し系イタリアン『PISOLA』】
【餃子が絶品!中華料理『味らい』】
【バターミルク香る『mog』のパンケーキ】mog京橋店は閉店
【名物の巨大ナン!ネパール料理『カトマンドゥ』】
大阪城公園周辺のお持ち帰りグルメ
こんにちは、たき子です。
昨日に引き続き、大阪城公園周辺のお持ち帰りグルメをご紹介。
「ナニワやきいも本舗」大阪市都島区片町にある、店名の通りの焼き芋専門的です。
大阪城公園の京橋口から200m、土佐堀通りに出たら信号を渡り右に150m。
昨日ご紹介した「カミール カミール」の2軒隣にあります。
【『カミールカミール』のサンドウィッチの記事はこちら】

友人の新居訪問の手土産にと、お昼すぎに訪れたのですが、隣の目立たないお店にちょっとした行列が。
「ダン ル シエル」というフランス料理店だそうで、穴場なのだとか。
知らんかった、食べてみたいわ~。
「ダン ル シエル」はいずれまた、ということにして、目的の焼き芋を。
【リーズナブルな絶品フレンチ『ダン・ル・シエル』の記事はこちら】
種類がたくさんあり迷います。
ボードに味の甘さや食感の傾向が貼り出されてあります。

人気ランキングも掲示されています。
「シルクスイート」甘くてしっとり
「五郎島金時」甘くてホクホク
の2本を購入。
グラム売りで種類によってお値段が変わるシステムで、しめて税込740円でした。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
早速、友人の新居で食べました。
包装紙にはパンチャーであけたような通気穴が開けられています。

皮の色も違います。

友人と半分こずつにして食べ比べ。
左が「五郎島金時」右が「シルクスイート」
確かに五郎島金時はホクホクで、シルクスイートは柔らかで水分が多い食感です。
友人は五郎島金時派、私はシルクスイート派と好みが分かれました。
いろいろ種類があったから、違うのもまた食べてみたいな~。
この他の大阪城周辺グルメはこちら
【美味しすぎるパン『ブーランジュリーgout』】
【京橋コムズガーデンの癒し系イタリアン『PISOLA』】
【餃子が絶品!中華料理『味らい』】
【バターミルク香る『mog』のパンケーキ】mog京橋店は閉店
【名物の巨大ナン!ネパール料理『カトマンドゥ』】