大阪城周辺グルメ 餃子が絶品!中華料理『味らい』
一見、居酒屋のような中華
こんにちは、たき子です。
ひさびさの、大阪城周辺グルメ情報です。
訪れたのは中華料理の『味らい』。
今回は持ち帰りしました。
前菜やデザート、ラーメンなどを除いては持ち帰り可能だそうで、う~ん何にしよう。
麻婆豆腐が美味しいというのを聞きつけ、麻婆豆腐は絶対買って帰ろうと思ったのですが、あとはお店の人におすすめを聞いてみることに。
おすすめは「炒飯」「餃子」「鶏の唐揚げ」とのこと。
高校男子の息子と二人のお腹を満たそうと思えば、それぐらいいるよなあ…。
…と、すすめられた炒飯、餃子(2人分)、鶏の唐揚げ、そして麻婆豆腐を注文すると、3000円ほどかかってカード払いに(汗)。
調子に乗って油断してしまった!
夕飯で3000円も散財するとは(泣)。
その、約3000円分の料理がこちら。
盛り付けた一人前強がこれ。
炒飯と麻婆豆腐はレンチン、唐揚げはオーブントースター、餃子はフライパンで温め直し完了!
さあ、実食いってみよう~♪
炒飯
このチャーハン美味しいです!
パラパラなのはもちろん、色々な味がするのにまとまっています。
こんな炒飯が作れたらな~。
鶏の唐揚げ
丸鶏をさばいて揚げるそうで、骨付きです。
中華料理でよくある、ふんわりした衣をつけて揚げるタイプの唐揚げではなく、素揚げに近い唐揚げです。
極上の油で、揚げてるそうで、その真価を味わうには店内で揚げたてを食べるべきでした。
美味しいけど、値段を考えると持ち帰りにはもったいない感じ。
麻婆豆腐
山椒がきいてる大人の味。
口コミなんかを見ると、麻婆豆腐が絶品!という意見が多かったのですが、我が家の好みの麻婆豆腐ではありませんでした。
本番の味っぽい(本場で食べたことないけど)味付けで、豆腐は木綿豆腐。
私が気になったのは八角の香りです。
私には、八角の香りが強すぎるように感じました。
味が濃いので白ご飯がほしいです。
餃子
肉が多くジューシーで、文句なしの味!
持ち帰りなので、焼き立てではないのにもかかわらずこの美味しさは奇跡的♥
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
以上、大阪城近くの中華料理『味らい』の食レポでした。
炒飯と餃子はぜひリピートしたい!
他のメニューもいろいろ食べてみたいと思いました。
ランチメニューは750円でお得感がありそう。
今度食べてみよう♪
この日はランチタイム終了後のためメインは書かれていませんでした
『味らい』
営業時間
11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
17:30~24:00(ラストオーダー23:00)
日祝休み
土曜はランチメニューなし
場所
大阪市都島区片町2-8-3
(大阪城北詰駅 徒歩1分)
この他の『大阪城周辺のグルメ』情報はこちら
【『カミールカミール』のサンドウィッチ】
【『ナニワ焼き芋本舗』】
【美味しすぎるパン『ブーランジュリーgout』】
【リーズナブルな絶品フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【京橋コムズガーデンの癒し系イタリアン『PISOLA』】
【バターミルク香る『mog』のパンケーキ】mog京橋店は閉店
【名物の巨大ナン!ネパール料理『カトマンドゥ』】
本日の日めくりカレンダーです。
5月25日(金)
『言葉は心の使い』
心に思っていることは、自然に言葉にあらわれるということ。
こんにちは、たき子です。
ひさびさの、大阪城周辺グルメ情報です。
訪れたのは中華料理の『味らい』。
今回は持ち帰りしました。
前菜やデザート、ラーメンなどを除いては持ち帰り可能だそうで、う~ん何にしよう。
麻婆豆腐が美味しいというのを聞きつけ、麻婆豆腐は絶対買って帰ろうと思ったのですが、あとはお店の人におすすめを聞いてみることに。
おすすめは「炒飯」「餃子」「鶏の唐揚げ」とのこと。
高校男子の息子と二人のお腹を満たそうと思えば、それぐらいいるよなあ…。
…と、すすめられた炒飯、餃子(2人分)、鶏の唐揚げ、そして麻婆豆腐を注文すると、3000円ほどかかってカード払いに(汗)。
調子に乗って油断してしまった!
夕飯で3000円も散財するとは(泣)。
その、約3000円分の料理がこちら。
盛り付けた一人前強がこれ。
炒飯と麻婆豆腐はレンチン、唐揚げはオーブントースター、餃子はフライパンで温め直し完了!
さあ、実食いってみよう~♪
炒飯
このチャーハン美味しいです!
パラパラなのはもちろん、色々な味がするのにまとまっています。
こんな炒飯が作れたらな~。
鶏の唐揚げ
丸鶏をさばいて揚げるそうで、骨付きです。
中華料理でよくある、ふんわりした衣をつけて揚げるタイプの唐揚げではなく、素揚げに近い唐揚げです。
極上の油で、揚げてるそうで、その真価を味わうには店内で揚げたてを食べるべきでした。
美味しいけど、値段を考えると持ち帰りにはもったいない感じ。
麻婆豆腐
山椒がきいてる大人の味。
口コミなんかを見ると、麻婆豆腐が絶品!という意見が多かったのですが、我が家の好みの麻婆豆腐ではありませんでした。
本番の味っぽい(本場で食べたことないけど)味付けで、豆腐は木綿豆腐。
私が気になったのは八角の香りです。
私には、八角の香りが強すぎるように感じました。
味が濃いので白ご飯がほしいです。
餃子
肉が多くジューシーで、文句なしの味!
持ち帰りなので、焼き立てではないのにもかかわらずこの美味しさは奇跡的♥
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
以上、大阪城近くの中華料理『味らい』の食レポでした。
炒飯と餃子はぜひリピートしたい!
他のメニューもいろいろ食べてみたいと思いました。
ランチメニューは750円でお得感がありそう。
今度食べてみよう♪
この日はランチタイム終了後のためメインは書かれていませんでした
『味らい』
営業時間
11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
17:30~24:00(ラストオーダー23:00)
日祝休み
土曜はランチメニューなし
場所
大阪市都島区片町2-8-3
(大阪城北詰駅 徒歩1分)
この他の『大阪城周辺のグルメ』情報はこちら
【『カミールカミール』のサンドウィッチ】
【『ナニワ焼き芋本舗』】
【美味しすぎるパン『ブーランジュリーgout』】
【リーズナブルな絶品フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【京橋コムズガーデンの癒し系イタリアン『PISOLA』】
【バターミルク香る『mog』のパンケーキ】mog京橋店は閉店
【名物の巨大ナン!ネパール料理『カトマンドゥ』】
本日の日めくりカレンダーです。
5月25日(金)
『言葉は心の使い』
心に思っていることは、自然に言葉にあらわれるということ。