『フロマージュブラン』に甘やかされたい
天災週間に軽い話題で恐縮です
こんにちは、たき子です。
台風に続く北海道地震。
今週は天災ウイーク?
そんなウイーク要らない…(泣)。
そんな中恐縮ですが、食べればveryハッピーになれるチーズの話題をお届けします♪(軽っ!)
今回の台風や地震のように人の生き死にに関わる出来事には当てはまりませんが、普段の嫌な出来事や過去の洒落にならない出来事は、なるべくなら笑い飛ばしたいと思ってます。
故・吉野朔実さんの漫画“少年は荒野をめざす”の中に、
「俺、コンプレックスの強いバカって嫌いよ。バカが暗くてどうする!」
という小林少年の名台詞があります。
ほんと、それ。
バカが暗くてどうする!
泣きたい時ほど笑いとばしちゃおう~。
…ということで、アホ1号たき子はヘラヘラしてナンボ♪
そんな風に書くと、本当は思慮深いのに謙遜してるって誤解してくださる方もいるかもしれませんね~。
しめしめ。
ぜひぜひ誤解してください♪
デザートに最適フロマージュブラン
ということで今日は、昨日ご紹介した『フロマージュ天満橋』で購入した3種類チーズのうちの『フロマージュブラン』の話題です。
【チーズ専門店『フロマージュ天満橋』の記事はこちら】
特筆すべきは価格。
消費期限に近づいてるとはいえ、500gで300円と、とってもとってもお買い得♪
高くて美味しいなんて当たり前やもんね~。
安くて美味しい所に食いつくのが、由緒正しいオオサカのおばちゃんです。
フロマージュブランは、熟成させていないフレッシュチーズなので、デザートとして食べようと思います♥
見た目はヨーグルトみたい。
味も濃厚なヨーグルトみたい。
マスカルポーネより酸味があり、生クリームよりあっさりしています。
ミックスナッツをトッピング
フルーツやジャムが切れていたので、これでもいいかとミックスナッツをトッピング。
めっちゃ合う~!
さらに、ハチミツをかけると一気にデザート感が出ました。
このままでもいいけど、クラッカーにこんもりさせると尚うまし♥
コーヒーにもお酒にも、何にでも合ってしまう。
大人も子どもも好きなはず!
ミックスナッツの代わりにレーズンもいいな~。
今度はパンケーキに添えたいな~。
アップルパイと一緒に食べたら気絶もんかも♥
脳内にフロマージュブランを添えたスイーツの妄想が駆け巡り、すっかりチーズに甘やかされてしまったワタクシです。
どういうことかって?
ううん、深い意味はないねん。
美味しいチーズを食べると、なでなでされてるような感じがする。
それだけでっす♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のチーズ食べ比べの記事はこちら
【『マンステル』『リヴァロ』『ブルーブリー』】
【『ロンドレ・ブルー』】
【『サンタンドレ』】
【『ルクロン』『コルシカ』】
【『ブラータ』】
【「プレジデントデロワール」「モンペールカマンベール」「ゴーダガーリック」「ダナブルー」】
【『ブリック』】
本日の日めくりカレンダーです。
9月7日(金)

『得手に帆を揚げる』
得意としていることが、チャンスになっていよいよ大きく進んでゆくことの例え。
こんにちは、たき子です。
台風に続く北海道地震。
今週は天災ウイーク?
そんなウイーク要らない…(泣)。
そんな中恐縮ですが、食べればveryハッピーになれるチーズの話題をお届けします♪(軽っ!)
今回の台風や地震のように人の生き死にに関わる出来事には当てはまりませんが、普段の嫌な出来事や過去の洒落にならない出来事は、なるべくなら笑い飛ばしたいと思ってます。
故・吉野朔実さんの漫画“少年は荒野をめざす”の中に、
「俺、コンプレックスの強いバカって嫌いよ。バカが暗くてどうする!」
という小林少年の名台詞があります。
ほんと、それ。
バカが暗くてどうする!
泣きたい時ほど笑いとばしちゃおう~。
…ということで、アホ1号たき子はヘラヘラしてナンボ♪
そんな風に書くと、本当は思慮深いのに謙遜してるって誤解してくださる方もいるかもしれませんね~。
しめしめ。
ぜひぜひ誤解してください♪
デザートに最適フロマージュブラン
ということで今日は、昨日ご紹介した『フロマージュ天満橋』で購入した3種類チーズのうちの『フロマージュブラン』の話題です。
【チーズ専門店『フロマージュ天満橋』の記事はこちら】

特筆すべきは価格。
消費期限に近づいてるとはいえ、500gで300円と、とってもとってもお買い得♪
高くて美味しいなんて当たり前やもんね~。
安くて美味しい所に食いつくのが、由緒正しいオオサカのおばちゃんです。

フロマージュブランは、熟成させていないフレッシュチーズなので、デザートとして食べようと思います♥

見た目はヨーグルトみたい。

味も濃厚なヨーグルトみたい。
マスカルポーネより酸味があり、生クリームよりあっさりしています。
ミックスナッツをトッピング
フルーツやジャムが切れていたので、これでもいいかとミックスナッツをトッピング。

めっちゃ合う~!
さらに、ハチミツをかけると一気にデザート感が出ました。
このままでもいいけど、クラッカーにこんもりさせると尚うまし♥

コーヒーにもお酒にも、何にでも合ってしまう。
大人も子どもも好きなはず!
ミックスナッツの代わりにレーズンもいいな~。
今度はパンケーキに添えたいな~。
アップルパイと一緒に食べたら気絶もんかも♥
脳内にフロマージュブランを添えたスイーツの妄想が駆け巡り、すっかりチーズに甘やかされてしまったワタクシです。
どういうことかって?
ううん、深い意味はないねん。
美味しいチーズを食べると、なでなでされてるような感じがする。
それだけでっす♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のチーズ食べ比べの記事はこちら
【『マンステル』『リヴァロ』『ブルーブリー』】
【『ロンドレ・ブルー』】
【『サンタンドレ』】
【『ルクロン』『コルシカ』】
【『ブラータ』】
【「プレジデントデロワール」「モンペールカマンベール」「ゴーダガーリック」「ダナブルー」】
【『ブリック』】
本日の日めくりカレンダーです。
9月7日(金)

『得手に帆を揚げる』
得意としていることが、チャンスになっていよいよ大きく進んでゆくことの例え。