漫画 海街diaryレシピ①『とまとちゃんつぶし』
海街diaryとは
こんにちは、たき子です。
「海街diary」とは、月刊フラワーズに連載中の吉田秋生さんの漫画です。
鎌倉を舞台に、四姉妹の人々との交流や日常を描いた作品で、2015年には綾瀬はるかさんや、広瀬すずさんらが出演し映画化もされています。
固いものが食べられない
息子は歯科矯正治療中。
治療後の2~3日は調整した歯が痛くて固いものが食べられないことがしばしばです。
今日も、昨日治療した歯が痛くて、食べられるのは麺や柔らかいご飯系ばかり。
そうや。あれ、いいかも。
ちょうど材料もあるし。
思い出したのがとまとちゃんつぶし。
先月発売された海街diary8巻『満月と言霊』で、つわりで食欲のないちかのために、大船の叔母さんがすずに教えた料理です。
それでは、さっそく漫画を真似て作ってみた、とまとちゃんつぶしをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
海街diaryレシピ
『とまとちゃんつぶし』
《材料》(私の作った分量)
トマト 小1個
りんご 1/2個
(レモン汁 少々)
《作り方》
①トマトを粗くつぶす。
②りんごは皮をむき芯を取りすりおろす。
レモン汁があれば入れると色が変わらないそうです。
③トマトとりんごを混ぜれば完成です。
ありそうで思いつかない料理ですよね。
デザートと呼ぶべきかオカズなのか?
りんご味のトマトかな。
りんごとトマトの分量は適当なので、お好みでりんごの量を増やせば、トマト味のりんご?になるかも。
さっぱりしてて食べやすくて美味しかったです!
トマトはたまたま完熟があったので、手で皮をむけるところだけむいたけど、あまりこだわらなくても皮つきのままでもいいのかもしれません。
皮をむいたほうがつぶしやすいとは思いますが。
海街diaryでは食事シーンが多く登場します。
今回のとまとちゃんつぶし以外にも試してみた料理がいくつかありますので、また折を見てご紹介させてもらいますね~♪
この他の海街レシピはこちら
【梅の甘露煮】
【しらすトースト】
【⑤鎌倉駅周辺】

【超得クーポン】【全巻漫画】海街DiAry(うみまちダイアリー)(1-8巻 続巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】afb
こんにちは、たき子です。
「海街diary」とは、月刊フラワーズに連載中の吉田秋生さんの漫画です。
鎌倉を舞台に、四姉妹の人々との交流や日常を描いた作品で、2015年には綾瀬はるかさんや、広瀬すずさんらが出演し映画化もされています。
固いものが食べられない
息子は歯科矯正治療中。
治療後の2~3日は調整した歯が痛くて固いものが食べられないことがしばしばです。
今日も、昨日治療した歯が痛くて、食べられるのは麺や柔らかいご飯系ばかり。
そうや。あれ、いいかも。
ちょうど材料もあるし。
思い出したのがとまとちゃんつぶし。
先月発売された海街diary8巻『満月と言霊』で、つわりで食欲のないちかのために、大船の叔母さんがすずに教えた料理です。
それでは、さっそく漫画を真似て作ってみた、とまとちゃんつぶしをどうぞ~♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
海街diaryレシピ
『とまとちゃんつぶし』
《材料》(私の作った分量)
トマト 小1個
りんご 1/2個
(レモン汁 少々)
《作り方》
①トマトを粗くつぶす。
②りんごは皮をむき芯を取りすりおろす。
レモン汁があれば入れると色が変わらないそうです。
③トマトとりんごを混ぜれば完成です。
ありそうで思いつかない料理ですよね。
デザートと呼ぶべきかオカズなのか?
りんご味のトマトかな。
りんごとトマトの分量は適当なので、お好みでりんごの量を増やせば、トマト味のりんご?になるかも。
さっぱりしてて食べやすくて美味しかったです!
トマトはたまたま完熟があったので、手で皮をむけるところだけむいたけど、あまりこだわらなくても皮つきのままでもいいのかもしれません。
皮をむいたほうがつぶしやすいとは思いますが。
海街diaryでは食事シーンが多く登場します。
今回のとまとちゃんつぶし以外にも試してみた料理がいくつかありますので、また折を見てご紹介させてもらいますね~♪
この他の海街レシピはこちら
【梅の甘露煮】
【しらすトースト】
【⑤鎌倉駅周辺】

【超得クーポン】【全巻漫画】海街DiAry(うみまちダイアリー)(1-8巻 続巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】afb