めずらし食材『コリンキー』③カポナータ
ズッキーニのかわりにコリンキー
こんにちは、たき子です。
めずらし食材『コリンキー』の3日目です。
生食できるでっかいカボチャ。
サラダやら味噌汁やら副菜系やら焼き物やら、いろいろ作った最後は、イタリアンの煮物『カポナータ』にしました。
「カポナータ」はトマトやナスなどの夏野菜を野菜から出る水分だけで煮た料理で、フレンチで『ラタトゥユ』と呼ばれるものと同じです。
肉などの動物性食材を使わなくても野菜からの旨味だけでじゅうぶん美味しいんですよね~♪
カポナータで使うズッキーニは、キュウリに似てるけどカボチャの仲間だそうなので、ズッキーニのかわりにコリンキーをたっぷり入れた『コリンキーのカポナータ』レシピをどうぞ~♪
レシピ『コリンキーのカポナータ』
《材料》5~6人分
コリンキー 1/4個
ナス 3個
玉ねぎ 1個半
ニンニク 1かけ
ピーマン 3個
トマトペースト 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1
胡椒 少々
《作り方》
①鍋にオリーブ油を敷き、つぶしたニンニクを入れて弱火にかける。
②香りが出たら玉ねぎを炒める。
③玉ねぎが透明になればコリンキー、ナスをサッと炒める。

④塩胡椒し、中弱火でフタをして蒸し煮する。
③6~7分煮て、全体がしんなりすればピーマン、トマトペーストを入れ、再びフタをして煮れば完成です。
トマトは生やトマト缶を使うと良いのですが、今回はなかったので、トマトペーストを入れています。
パプリカも入れれば美味しいし彩りも良いのですが、申し訳程度にしか残っていなかったのです。
コリンキーがメインだから、まあいいか~(笑)。
多目に作って使い回し
カポナータを作る時は、多目に作るのがいいですよ~♪
使い回ししやすい料理です♥
ということで、『カポナータのスパゲッティ』
ううむ…遠めに見れば焼きソバ?
やってまった(汗)。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のめずらし食材の記事はこちら
【赤水菜】
【がんぞう】
【わさび菜】
【シャコエビ】
【コシアブラ】
【スイスチャードの葉の煮浸し】
【スイスチャード茎のあんかけソバ】
【コールラビ】
【コリンキー①お手軽4品】
【コリンキー②焼き物2品】
【菊芋】
【ロマネスコ】
本日の日めくりカレンダーです。
8月27日(月)
『失敗は成功のもと』
昨日の分の日めくりカレンダーです。
8月26日(日)
『名人は人に問う』
真の名人は自惚れることなく人の意見を聞くということ。
こんにちは、たき子です。
めずらし食材『コリンキー』の3日目です。
生食できるでっかいカボチャ。
サラダやら味噌汁やら副菜系やら焼き物やら、いろいろ作った最後は、イタリアンの煮物『カポナータ』にしました。
「カポナータ」はトマトやナスなどの夏野菜を野菜から出る水分だけで煮た料理で、フレンチで『ラタトゥユ』と呼ばれるものと同じです。
肉などの動物性食材を使わなくても野菜からの旨味だけでじゅうぶん美味しいんですよね~♪
カポナータで使うズッキーニは、キュウリに似てるけどカボチャの仲間だそうなので、ズッキーニのかわりにコリンキーをたっぷり入れた『コリンキーのカポナータ』レシピをどうぞ~♪
レシピ『コリンキーのカポナータ』
《材料》5~6人分
コリンキー 1/4個
ナス 3個
玉ねぎ 1個半
ニンニク 1かけ
ピーマン 3個
トマトペースト 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1
胡椒 少々
《作り方》
①鍋にオリーブ油を敷き、つぶしたニンニクを入れて弱火にかける。

②香りが出たら玉ねぎを炒める。

③玉ねぎが透明になればコリンキー、ナスをサッと炒める。

④塩胡椒し、中弱火でフタをして蒸し煮する。

③6~7分煮て、全体がしんなりすればピーマン、トマトペーストを入れ、再びフタをして煮れば完成です。

トマトは生やトマト缶を使うと良いのですが、今回はなかったので、トマトペーストを入れています。
パプリカも入れれば美味しいし彩りも良いのですが、申し訳程度にしか残っていなかったのです。
コリンキーがメインだから、まあいいか~(笑)。
多目に作って使い回し
カポナータを作る時は、多目に作るのがいいですよ~♪
使い回ししやすい料理です♥
ということで、『カポナータのスパゲッティ』
ううむ…遠めに見れば焼きソバ?
やってまった(汗)。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のめずらし食材の記事はこちら
【赤水菜】
【がんぞう】
【わさび菜】
【シャコエビ】
【コシアブラ】
【スイスチャードの葉の煮浸し】
【スイスチャード茎のあんかけソバ】
【コールラビ】
【コリンキー①お手軽4品】
【コリンキー②焼き物2品】
【菊芋】
【ロマネスコ】
本日の日めくりカレンダーです。
8月27日(月)

『失敗は成功のもと』
昨日の分の日めくりカレンダーです。
8月26日(日)

『名人は人に問う』
真の名人は自惚れることなく人の意見を聞くということ。