外食Days⑨玄米カフェ『実身美』の健康ランチ
いつも並んでます
こんにちは、たき子です。
今回の『外食Days』はこのお店。
京橋の高架下にある玄米カフェ『実身美(サンミ)』です。
見るからにナチュラルな概観ですよね!
いつ通っても外に5~6人(ほとんど女性)は順番待ちしています。
スポンサーリンク
気にはなりながらも並ぶほどの根性はなく、す通りしてきたのですが、やっと潜入?してきましたよ~♪
味わい深い木のカウンターに椅子にブランケットが、家にいるような居心地の良さを演出しています。
ドライフラワーと壁の“栄養士だより”という貼り紙がナチュラリズムを一層醸し出しています。
ランチは2種類。
『日替わり健康ごはん』税込み972円↓↓と、
『澤孝玄米カレーライス』税込み972円↓↓
こだわりの材料で作られたスイーツ。
ディナーももちろんこだわり飯。
『日替わり健康ごはん』を注文しました。
『日替わり健康ごはん』の中身
はい、これが『日替わり健康ごはん』です。
メニューの写真に違わず盛りだくさんですね~♪
1品ずつ見て行きますね!
まずは『サラダ』↓↓
サニーレタス、人参、豆苗、アルファルファに紫キャベツのドレッシング。
アルファルファも豆苗も、生では苦手なのですが。。。健康健康!
頑張って飲み込みましたw
次は『煮浸し』です↓↓
こんにちは、たき子です。
今回の『外食Days』はこのお店。
京橋の高架下にある玄米カフェ『実身美(サンミ)』です。

見るからにナチュラルな概観ですよね!
いつ通っても外に5~6人(ほとんど女性)は順番待ちしています。
スポンサーリンク
気にはなりながらも並ぶほどの根性はなく、す通りしてきたのですが、やっと潜入?してきましたよ~♪

味わい深い木のカウンターに椅子にブランケットが、家にいるような居心地の良さを演出しています。

ドライフラワーと壁の“栄養士だより”という貼り紙がナチュラリズムを一層醸し出しています。
ランチは2種類。
『日替わり健康ごはん』税込み972円↓↓と、

『澤孝玄米カレーライス』税込み972円↓↓

こだわりの材料で作られたスイーツ。

ディナーももちろんこだわり飯。

『日替わり健康ごはん』を注文しました。
『日替わり健康ごはん』の中身
はい、これが『日替わり健康ごはん』です。

メニューの写真に違わず盛りだくさんですね~♪
1品ずつ見て行きますね!
まずは『サラダ』↓↓

サニーレタス、人参、豆苗、アルファルファに紫キャベツのドレッシング。
アルファルファも豆苗も、生では苦手なのですが。。。健康健康!
頑張って飲み込みましたw
次は『煮浸し』です↓↓

キャベツ、えのき茸、舞茸、人参、油揚げの煮浸しは薄味。
素材の味を活かしてますよって感じの味です。
『お味噌汁』です↓↓
具はワカメ、玉ねぎ、キャベツ、人参。
超薄味です。
『白身魚と野菜の揚げ浸し』↓↓
片栗粉をつけて揚げた白身魚、プチトマト、皮つき人参、茄子、大根、カボチャ、刻みネギ、豆苗。
また生の豆苗がw
頑張りました!
これは何?と思いながら口にしたのは『焼きそば』↓↓
平たい麺に、玉ねぎ、パプリカ、豚、鶏、ピーマン、もやし、ニラ。
オイスターソース風味の焼きそばです。
『サツマイモサラダ』↓↓
皮つきのサツマイモに、カレー風味。
アーモンドスライス?が入ってアクセントに。
『玄米ごはん黒ごまかけ』↓↓
以上、ご飯+4品+汁物に加え水です。
素材の味を活かしてますよって感じの味です。
『お味噌汁』です↓↓

具はワカメ、玉ねぎ、キャベツ、人参。
超薄味です。
『白身魚と野菜の揚げ浸し』↓↓

片栗粉をつけて揚げた白身魚、プチトマト、皮つき人参、茄子、大根、カボチャ、刻みネギ、豆苗。
また生の豆苗がw
頑張りました!
これは何?と思いながら口にしたのは『焼きそば』↓↓

平たい麺に、玉ねぎ、パプリカ、豚、鶏、ピーマン、もやし、ニラ。
オイスターソース風味の焼きそばです。
『サツマイモサラダ』↓↓

皮つきのサツマイモに、カレー風味。
アーモンドスライス?が入ってアクセントに。
『玄米ごはん黒ごまかけ』↓↓

以上、ご飯+4品+汁物に加え水です。
いえ、『水』というのは正確ではないですね~。
温か目の『ぬるま湯』でした。
冷たいものは体に良くないっていう事なのでしょうか。
物足りないのは否めないよね~
個人的には玄米ご飯が一番美味しかったです。
あと、生の豆苗を気軽にトッピングされるのはちょっとツライ。。。
コンセプトはわかるんだけどね!
やりすぎは落ち着かないのよね(^^;
ベジタリアンカフェじゃないんだから、やはりもう少し動物性タンパク質がないと食べた気しない。。。反動でお肉食べたくなってしまいました。
いや、歯に衣着せたような表現はやめましょう。
はい、物足りなかったです!!
いくら大ぐらいとはいえ、ミドフィフのオバチャンが物足りないと思うのですから、男性や若い人ならきっと足りないと思います。
それに、ぶっちゃけ家で作る副菜のような物ばかりで、もう一度食べたいと思う物もありません。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
流行っている店なので、私の感覚がおかしいのかもしれません。
でも、少なくとも野菜嫌いの人には拷問だと思います。
。。。ボロカスやんか。
ちょっとフォローしておきましょうかね。
玄米ご飯は美味しいから、カレーにチャレンジしてみてもいいかもっていう気はしました。
あと、普段ジャンキーなものばかり食べてる人が、健康的な物を摂取するために食べるのには良いと思いま~す。
以上、演出効果満点の“ナチュラル”感で自然志向欲は満たされたけど、お腹はいまいち満たされなかった玄米カフェの日替わり健康ごはんでございました。
なんて、そーんなこと言ってるから痩せられないんよね~(;´д`)
《実身美 京橋店》
住 所 大阪市都島区東野田町1-6-1
電話番号 06-6353-9333
営業時間 11:00-21:00
定休日 日曜
場所は、むかし湯川家具があった辺りです。
この他の外食Daysはこちら
【そうだ、外食しよう!】
【①オムライス】
【②フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【③癒し系イタリアンPISOLA 】
【④肉バル食堂『CAMEL DINER+』】
【⑤新鮮魚定食『のと楽』】
【⑥大阪ローカルグルメ・一富士食堂『肉吸い』】
【⑦横浜中華街名物『梅蘭』】
【⑧京橋インド料理店『アルナーチャラム』】
【⑩ふわふわ海老天?『山商饂飩店』】
【⑪とろとろチーズナン『AMMY』】※蒲生店は閉店
【⑫本格インド料理『ナンタラ』の絶品ビリヤニ】
【⑬安くて美味しいカレーライスの『印度屋』】
【⑭京橋のフレンチ『ビストログルトン』】
【⑮はみ出し天麩羅の『えびのや』】
【⑯お手頃価格のインド料理『シマ』】
【⑰ここまでコシが強いとは!『三ツ島真打』】
【⑱まるで巻物!『ナンタラ』のマサラドーサ】
【⑲愛されトルコ料理『アラプスタン』】
【⑳スパイス出汁カレー『BONS'CARRY』】
【㉑こんな食感初めて!スパイスカレーの有名店『Columbia8』】
温か目の『ぬるま湯』でした。
冷たいものは体に良くないっていう事なのでしょうか。
物足りないのは否めないよね~
個人的には玄米ご飯が一番美味しかったです。
あと、生の豆苗を気軽にトッピングされるのはちょっとツライ。。。
コンセプトはわかるんだけどね!
やりすぎは落ち着かないのよね(^^;
ベジタリアンカフェじゃないんだから、やはりもう少し動物性タンパク質がないと食べた気しない。。。反動でお肉食べたくなってしまいました。
いや、歯に衣着せたような表現はやめましょう。
はい、物足りなかったです!!
いくら大ぐらいとはいえ、ミドフィフのオバチャンが物足りないと思うのですから、男性や若い人ならきっと足りないと思います。
それに、ぶっちゃけ家で作る副菜のような物ばかりで、もう一度食べたいと思う物もありません。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
流行っている店なので、私の感覚がおかしいのかもしれません。
でも、少なくとも野菜嫌いの人には拷問だと思います。
。。。ボロカスやんか。
ちょっとフォローしておきましょうかね。
玄米ご飯は美味しいから、カレーにチャレンジしてみてもいいかもっていう気はしました。
あと、普段ジャンキーなものばかり食べてる人が、健康的な物を摂取するために食べるのには良いと思いま~す。
以上、演出効果満点の“ナチュラル”感で自然志向欲は満たされたけど、お腹はいまいち満たされなかった玄米カフェの日替わり健康ごはんでございました。
なんて、そーんなこと言ってるから痩せられないんよね~(;´д`)

《実身美 京橋店》
住 所 大阪市都島区東野田町1-6-1
電話番号 06-6353-9333
営業時間 11:00-21:00
定休日 日曜

場所は、むかし湯川家具があった辺りです。

この他の外食Daysはこちら
【そうだ、外食しよう!】
【①オムライス】
【②フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【③癒し系イタリアンPISOLA 】
【④肉バル食堂『CAMEL DINER+』】
【⑤新鮮魚定食『のと楽』】
【⑥大阪ローカルグルメ・一富士食堂『肉吸い』】
【⑦横浜中華街名物『梅蘭』】
【⑧京橋インド料理店『アルナーチャラム』】
【⑩ふわふわ海老天?『山商饂飩店』】
【⑪とろとろチーズナン『AMMY』】※蒲生店は閉店
【⑫本格インド料理『ナンタラ』の絶品ビリヤニ】
【⑬安くて美味しいカレーライスの『印度屋』】
【⑭京橋のフレンチ『ビストログルトン』】
【⑮はみ出し天麩羅の『えびのや』】
【⑯お手頃価格のインド料理『シマ』】
【⑰ここまでコシが強いとは!『三ツ島真打』】
【⑱まるで巻物!『ナンタラ』のマサラドーサ】
【⑲愛されトルコ料理『アラプスタン』】
【⑳スパイス出汁カレー『BONS'CARRY』】
【㉑こんな食感初めて!スパイスカレーの有名店『Columbia8』】