外食Days⑬食べ飽きしない!安くて美味しい京橋のカレー店『印度屋』
京橋駅徒歩1分
こんにちは、たき子です。
JR京橋と京阪京橋駅の間にある広場をイオン方面へ抜けた路地はいつもスパイシーな香りで満ちています。
香りの正体はこのお店。
カレーライスの『印度屋』です。
ずっと昔から存在は知りながら通り過ぎていましたが、香りに惹かれて初めて入ってみました。
似顔絵そっくり
座席はカウンターのみ。
店の看板にもなっている似顔絵そっくりの、ターバンを巻いたおじさんが出迎えてくれました。
店主さん。。。かな?やっぱり。
日本人みたいだけどw
いろいろ種類があって迷いますね~。
どれにしよう。
最近家ではチキンカレーばかりですからね~、違うのがいいな。
とろとろに煮込まれているであろうすじ肉に惹かれて「銀すじカレー」870円を注文しました。
続いて辛さは「エキストラダイナマイト」を!
やっぱり女もカレーも辛口だぜ(  ̄▽ ̄)
トッピングもいろいろありますが、ここは自粛ですw
後から後から食べてしまう
これが「銀すじカレー」。
ご飯の量は少な目にしてもらっています。
スープはとりたてて語るほどの特徴はないかな。
肝心のカレーの味はというと、最初は物足りないぐらいあっさりしてるかな、と思ったのです。

ところが、食べ進むごとにさらっとした酸味と辛さの中のコクが形になってきて。。。おしつけがましくないスッキリとした味わいが際立ってきました。
口の中を通過して違和感なく喉に流し込まれるので次々に食べたくなります。
一見特別感はないのにクセになりそうな、すぐにまた食べたくなりそうな後口の良さ。
ううむ。。。これは侮れないわ!!
プルンプルンのすじ肉も良い仕事してる♪
フルーティな味わいもありながら、甘すぎない絶妙のバランス。
美味しかった!
もらった割引券握りしめてリピりますよ~♪
スタンダードカレーなら税込み550円。
割引券を使えば500円。
ワンコインでこんな美味しいカレーが食べられるなんて、やっぱり京橋はええとこだっせ♥
《カレーライスの印度屋 京橋店》
住 所 大阪市都島区片町2-4-14
電話番号 06-6356-1566
営業時間 11:00-23:00
定休日 年中無休
「たなくじ」で超大吉が出た
ところで、ちょっと前にも話題にしたEテレの0655で、今週の「たなくじ」っていうのをやってたんですよ。
スマホのカメラでテレビ画面を撮って、撮れた画面を待ち受けにしましょうっていうから、ああもう出かけなきゃって思いながら急いでカメラモードにしてね。
それで撮れたのがこれ。
すごくないですか!?
「過去最大級の大吉」ですよ!
過去最大級の大吉っていったい何が起こるんだろう?わくわく♥
そんな「過去最大級の大吉」の今週は貢ぎ物が続々。
まずは「キャラメルたまご」。
割ると中ならピヨピヨ。。。なわけはなく、
もちろんキャラメル餡。
それから、「千なり瓢箪のどら焼き」。
千なり瓢箪といえば太閤さんかと思ったら名古屋土産。
こちらは「スティック型ケーキ」。
フィナンシェみたいで、しっとりしててチョー美味しい。
道を歩けばキャンペーンで配ってた「エナジードリンク」
エナジードリンクって高級らしいわ。
たき子は飲まないから息子にあげた。
というように、確かに今週はちょこちょこいただき物が多かったわ!
わ~い、たなくじの言う通り♪
。。。。って、ちょっと待って!
アカンのちゃう?
こんなんで喜んでてええのん?
「過去最大級の大吉」のはずよね?
これが過去最大級大吉って、たき子の人生どんだけ~( ̄□ ̄;)!!
いや、あきらめるのはまだ早い!
まだ今週は終わってへんわ!
1億円が落ちてるかもしれないし、イケメンが降ってくるかもしれへんし!
あきらめないっ(๑•̀д•́๑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今週も当ブログへご訪問くださり誠にありがとうございました♪
当ブログは土日は定休日です^^
そろそろ大阪も梅雨入りしそうです。
カビカビるんるんも張り切る季節、体調を崩しやすいので皆さま元気にお過ごしください!
月曜日は、きっと降ってくるであろうイケメンの話をお楽しみに?よければまた覗きにきてくださいね~♪
この他の外食Daysはこちら
【そうだ、外食しよう!】
【①オムライス】
【②フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【③癒し系イタリアンPISOLA 】
【④肉バル食堂『CAMEL DINER+』】
【⑤新鮮魚定食『のと楽』】
【⑥大阪ローカルグルメ・一富士食堂『肉吸い』】
【⑦横浜中華街名物『梅蘭』】
【⑧京橋インド料理店『アルナーチャラム』】
【⑨玄米カフェ『実身美』の健康ごはん】
【⑩ふわふわ海老天?『山商饂飩店』】
【⑪とろとろチーズナン『AMMY』】※蒲生店は閉店
【⑫本格インド料理『ナンタラ』の絶品ビリヤニ】
【⑭京橋のフレンチ『ビストログルトン』】
【⑮はみ出し天麩羅の『えびのや』】
【⑯お手頃価格のインド料理『シマ』】
【⑰ここまでコシが強いとは!『三ツ島真打』】
【⑱まるで巻物!『ナンタラ』のマサラドーサ】
【⑲愛されトルコ料理『アラプスタン』】
【⑳スパイス出汁カレー『BONS'CARRY』】
【㉑こんな食感初めて!スパイスカレーの有名店『Columbia8』】
こんにちは、たき子です。
JR京橋と京阪京橋駅の間にある広場をイオン方面へ抜けた路地はいつもスパイシーな香りで満ちています。
香りの正体はこのお店。
カレーライスの『印度屋』です。
ずっと昔から存在は知りながら通り過ぎていましたが、香りに惹かれて初めて入ってみました。
似顔絵そっくり
座席はカウンターのみ。

店の看板にもなっている似顔絵そっくりの、ターバンを巻いたおじさんが出迎えてくれました。
店主さん。。。かな?やっぱり。
日本人みたいだけどw

いろいろ種類があって迷いますね~。
どれにしよう。
最近家ではチキンカレーばかりですからね~、違うのがいいな。
とろとろに煮込まれているであろうすじ肉に惹かれて「銀すじカレー」870円を注文しました。
続いて辛さは「エキストラダイナマイト」を!
やっぱり女もカレーも辛口だぜ(  ̄▽ ̄)

トッピングもいろいろありますが、ここは自粛ですw
後から後から食べてしまう
これが「銀すじカレー」。

ご飯の量は少な目にしてもらっています。
スープはとりたてて語るほどの特徴はないかな。

肝心のカレーの味はというと、最初は物足りないぐらいあっさりしてるかな、と思ったのです。

ところが、食べ進むごとにさらっとした酸味と辛さの中のコクが形になってきて。。。おしつけがましくないスッキリとした味わいが際立ってきました。
口の中を通過して違和感なく喉に流し込まれるので次々に食べたくなります。
一見特別感はないのにクセになりそうな、すぐにまた食べたくなりそうな後口の良さ。
ううむ。。。これは侮れないわ!!
プルンプルンのすじ肉も良い仕事してる♪
フルーティな味わいもありながら、甘すぎない絶妙のバランス。
美味しかった!
もらった割引券握りしめてリピりますよ~♪

スタンダードカレーなら税込み550円。
割引券を使えば500円。
ワンコインでこんな美味しいカレーが食べられるなんて、やっぱり京橋はええとこだっせ♥
《カレーライスの印度屋 京橋店》
住 所 大阪市都島区片町2-4-14
電話番号 06-6356-1566
営業時間 11:00-23:00
定休日 年中無休

「たなくじ」で超大吉が出た
ところで、ちょっと前にも話題にしたEテレの0655で、今週の「たなくじ」っていうのをやってたんですよ。
スマホのカメラでテレビ画面を撮って、撮れた画面を待ち受けにしましょうっていうから、ああもう出かけなきゃって思いながら急いでカメラモードにしてね。
それで撮れたのがこれ。
すごくないですか!?
「過去最大級の大吉」ですよ!
過去最大級の大吉っていったい何が起こるんだろう?わくわく♥
そんな「過去最大級の大吉」の今週は貢ぎ物が続々。
まずは「キャラメルたまご」。
割ると中ならピヨピヨ。。。なわけはなく、
もちろんキャラメル餡。
それから、「千なり瓢箪のどら焼き」。
千なり瓢箪といえば太閤さんかと思ったら名古屋土産。
こちらは「スティック型ケーキ」。
フィナンシェみたいで、しっとりしててチョー美味しい。
道を歩けばキャンペーンで配ってた「エナジードリンク」
エナジードリンクって高級らしいわ。
たき子は飲まないから息子にあげた。
というように、確かに今週はちょこちょこいただき物が多かったわ!
わ~い、たなくじの言う通り♪
。。。。って、ちょっと待って!
アカンのちゃう?
こんなんで喜んでてええのん?
「過去最大級の大吉」のはずよね?
これが過去最大級大吉って、たき子の人生どんだけ~( ̄□ ̄;)!!
いや、あきらめるのはまだ早い!
まだ今週は終わってへんわ!
1億円が落ちてるかもしれないし、イケメンが降ってくるかもしれへんし!
あきらめないっ(๑•̀д•́๑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今週も当ブログへご訪問くださり誠にありがとうございました♪
当ブログは土日は定休日です^^
そろそろ大阪も梅雨入りしそうです。
カビカビるんるんも張り切る季節、体調を崩しやすいので皆さま元気にお過ごしください!
月曜日は、きっと降ってくるであろうイケメンの話をお楽しみに?よければまた覗きにきてくださいね~♪
この他の外食Daysはこちら
【そうだ、外食しよう!】
【①オムライス】
【②フレンチ『ダン・ル・シエル』】
【③癒し系イタリアンPISOLA 】
【④肉バル食堂『CAMEL DINER+』】
【⑤新鮮魚定食『のと楽』】
【⑥大阪ローカルグルメ・一富士食堂『肉吸い』】
【⑦横浜中華街名物『梅蘭』】
【⑧京橋インド料理店『アルナーチャラム』】
【⑨玄米カフェ『実身美』の健康ごはん】
【⑩ふわふわ海老天?『山商饂飩店』】
【⑪とろとろチーズナン『AMMY』】※蒲生店は閉店
【⑫本格インド料理『ナンタラ』の絶品ビリヤニ】
【⑭京橋のフレンチ『ビストログルトン』】
【⑮はみ出し天麩羅の『えびのや』】
【⑯お手頃価格のインド料理『シマ』】
【⑰ここまでコシが強いとは!『三ツ島真打』】
【⑱まるで巻物!『ナンタラ』のマサラドーサ】
【⑲愛されトルコ料理『アラプスタン』】
【⑳スパイス出汁カレー『BONS'CARRY』】
【㉑こんな食感初めて!スパイスカレーの有名店『Columbia8』】