あさイチレシピ『鶏手羽元のさっぱり煮』を作る
鶏手羽元の絶品料理
こんにちは、たき子です。
とっても久しぶりのあさイチレシピです。
今回は、今年の5月に放送された『鶏手羽元のさっぱり煮』。
鶏手羽元って、安いからもっと使いたいけど、うまく煮ることができなかったんですよね~。
でも、このレシピで作ると、コクがあるのにさっぱり。
安くて簡単、激ウマの『鶏手羽元のさっぱり煮』レシピをどうぞ~♪
レシピ『鶏手羽元のさっぱり煮』
講師:藤井恵さん
※写真はブログ主によるものです
《材料》2人分
鶏手羽元 6本
ニンニク 4かけ
油 小さじ1
調味料A
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1・1/2
酒 大さじ1・1/2
醤油 大さじ1・1/2
水 カップ1/2
卵 2個
《作り方》
①鶏手羽元は常温に戻しておき、酒大さじ1・1/2と醤油小さじ1(いずれも分量外)を揉みこむ。
②鍋に油を強目の中火で熱し、鶏手羽元を入れて、しっかり焼き色をつける。
③キッチンペーパーで鶏の脂を拭き取り、半分に切ったニンニクとAの調味料を入れる。
④フタをして中火で煮る。
⑤中火で20分煮たもの↓
⑥半熟に茹でた卵を入れる。

※半熟卵の作り方は明日書かせていただきますね♪
⑦2~3分煮汁をからめながら煮れば完成です。

醤油を大量に使っているわけではないのに、しっかり味がついていて、酢が多いわりには酸っぱさは表に出ません。
最初にしっかり焼き色をつけるのがコツです♪
う~ん、さすがプロの技。
ご飯がすすむわ~♥
…って、あんまり進んだらアカン、アカン!
半熟卵がね、これ又たまりません。

明日は、↑の失敗知らず半熟卵の作り方と、鶏手羽元を豚スペアリブに置き換えたアレンジ料理をご紹介させていただきますので、よければまた覗きにきてくださいね~♪
【『失敗知らずの半熟卵』と『スペアリブのさっぱり煮』の記事はこちら】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のあさイチレシピはこちら
【パプリカのピクルスを使った酢豚】
【パプリカのピクルスを使った『ちらし寿司』】
【パプリカの肉詰め】
【あんかけかた焼きそば】
【無限ピーマン】
【バナナパンケーキ】
【黒豚つぶし】
【ボリュームサンド】
【えびのトマトソース】
【白菜とリンゴのサラダ】
【むね肉のフライドチキン】
【特製ハーブソルトの『ポテトフライ』】
【サバ缶と大根の炊き込みご飯】
本日の日めくりカレンダーです。
9月20日(木)
『人を思うは身を思う』
人に情をかければ自分にかえってくるということ。
情けは人のためならず。
こんにちは、たき子です。
とっても久しぶりのあさイチレシピです。
今回は、今年の5月に放送された『鶏手羽元のさっぱり煮』。
鶏手羽元って、安いからもっと使いたいけど、うまく煮ることができなかったんですよね~。
でも、このレシピで作ると、コクがあるのにさっぱり。
安くて簡単、激ウマの『鶏手羽元のさっぱり煮』レシピをどうぞ~♪
レシピ『鶏手羽元のさっぱり煮』
講師:藤井恵さん
※写真はブログ主によるものです
《材料》2人分
鶏手羽元 6本
ニンニク 4かけ
油 小さじ1
調味料A
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1・1/2
酒 大さじ1・1/2
醤油 大さじ1・1/2
水 カップ1/2
卵 2個
《作り方》
①鶏手羽元は常温に戻しておき、酒大さじ1・1/2と醤油小さじ1(いずれも分量外)を揉みこむ。

②鍋に油を強目の中火で熱し、鶏手羽元を入れて、しっかり焼き色をつける。

③キッチンペーパーで鶏の脂を拭き取り、半分に切ったニンニクとAの調味料を入れる。

④フタをして中火で煮る。

⑤中火で20分煮たもの↓

⑥半熟に茹でた卵を入れる。

※半熟卵の作り方は明日書かせていただきますね♪
⑦2~3分煮汁をからめながら煮れば完成です。

醤油を大量に使っているわけではないのに、しっかり味がついていて、酢が多いわりには酸っぱさは表に出ません。
最初にしっかり焼き色をつけるのがコツです♪
う~ん、さすがプロの技。
ご飯がすすむわ~♥
…って、あんまり進んだらアカン、アカン!
半熟卵がね、これ又たまりません。

明日は、↑の失敗知らず半熟卵の作り方と、鶏手羽元を豚スペアリブに置き換えたアレンジ料理をご紹介させていただきますので、よければまた覗きにきてくださいね~♪
【『失敗知らずの半熟卵』と『スペアリブのさっぱり煮』の記事はこちら】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この他のあさイチレシピはこちら
【パプリカのピクルスを使った酢豚】
【パプリカのピクルスを使った『ちらし寿司』】
【パプリカの肉詰め】
【あんかけかた焼きそば】
【無限ピーマン】
【バナナパンケーキ】
【黒豚つぶし】
【ボリュームサンド】
【えびのトマトソース】
【白菜とリンゴのサラダ】
【むね肉のフライドチキン】
【特製ハーブソルトの『ポテトフライ』】
【サバ缶と大根の炊き込みご飯】
本日の日めくりカレンダーです。
9月20日(木)

『人を思うは身を思う』
人に情をかければ自分にかえってくるということ。
情けは人のためならず。