『レモン酒』夏の保存食作り
防カビ剤不使用の輸入レモン
こんにちは、たき子です。
今日も引き続き夏の保存食作りです。
今回は『レモン酒』です。
レモン酒を作るにあたり、絶対必要だったのが、防カビ剤を使用していないレモンでした。
国産のレモンが高く、手が出なくて、レモン酒は諦めようかと思っていたところに見かけたのがこれ。
「皮ごと使えるレモン」として、輸入レモンが売り出されているとは知りませんでした。
「防ばい剤不使用」と書かれています。
防カビ剤のことを防ばい剤って言うんですね~。
それではこの、南アフリカ産のレモンを使って作った『レモン酒』のレシピをどうぞ~♪
レシピ『レモン酒』
《材料》
レモン 150g(3個)
ホワイトリカー 200ml
氷砂糖 100g
《作り方》
①レモンはよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭く。
②皮をむき、白い部分をできるだけ取り除いて輪切りにする。
③皮の白い部分もできるだけそいでおく。
④消毒したビンにレモン、氷砂糖を入れる。
⑤レモンの皮を入れ、ホワイトリカーを注ぎ、しっかりフタをしてラベリングすれば完成です。
レモンの皮は上に入れます(1週間後、先に取り出すため)。
レモンとレモンの皮が完全に隠れるまでホワイトリカーを入れます(表面から出ているとカビやすくなるため)。
レモンの皮は入れなくても良いけど、入れたほうが味に深みが出るそうなので入れました。
飲めるのは1ヶ月後から。
【『レモン酒』を飲んでみた記事はこちら】
1ヶ月後は盛暑の頃。
レモン酒で暑さを癒せるかな♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ところで今日は七夕ですね~。
何かお願い事をしましたか?
私は、街角の笹に便乗させてもらい、短冊をぶら下げました。
何をお願いしたかは…ナイショや~!
この他の保存食・果実酒作りの記事はこちら
【梅酒2017】
【梅ウイスキー】
【梅の甘露煮】
【柿酒】
【梅酒2018】
【山椒茶(実山椒のハチミツ漬け)】
【山椒サワー】
【キウイ酒】
【すもも酒】
【青ジソ酒】
【新生姜のハチミツ漬け】
【新生姜酒】
【青ジソ・レモン・新生姜の組合せ酒】
【赤ジソ酒】
【花梨酒】
【みかん酒】
【パイナップル酒】
【柚子酒】
【金柑酒】
【スパイス梅酒】
【実山椒酒】
【あんず酒】
【プルーン酒】
【林檎酒】
明日は当ブログはお休みさせていただきます。
また、月曜日によければ覗きにきてくださいね~♪
【追記】
レモンの皮を1週間で取り出す予定が、すっかり忘れていて2週間後に取り出しました(汗)。
7月7日(土)
『腹が減っては戦はできぬ』
こんにちは、たき子です。
今日も引き続き夏の保存食作りです。
今回は『レモン酒』です。
レモン酒を作るにあたり、絶対必要だったのが、防カビ剤を使用していないレモンでした。
国産のレモンが高く、手が出なくて、レモン酒は諦めようかと思っていたところに見かけたのがこれ。
「皮ごと使えるレモン」として、輸入レモンが売り出されているとは知りませんでした。

「防ばい剤不使用」と書かれています。
防カビ剤のことを防ばい剤って言うんですね~。

それではこの、南アフリカ産のレモンを使って作った『レモン酒』のレシピをどうぞ~♪
レシピ『レモン酒』

《材料》
レモン 150g(3個)
ホワイトリカー 200ml
氷砂糖 100g
《作り方》
①レモンはよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭く。
②皮をむき、白い部分をできるだけ取り除いて輪切りにする。

③皮の白い部分もできるだけそいでおく。

④消毒したビンにレモン、氷砂糖を入れる。
⑤レモンの皮を入れ、ホワイトリカーを注ぎ、しっかりフタをしてラベリングすれば完成です。

レモンの皮は上に入れます(1週間後、先に取り出すため)。
レモンとレモンの皮が完全に隠れるまでホワイトリカーを入れます(表面から出ているとカビやすくなるため)。
レモンの皮は入れなくても良いけど、入れたほうが味に深みが出るそうなので入れました。
飲めるのは1ヶ月後から。
【『レモン酒』を飲んでみた記事はこちら】
1ヶ月後は盛暑の頃。
レモン酒で暑さを癒せるかな♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ところで今日は七夕ですね~。
何かお願い事をしましたか?
私は、街角の笹に便乗させてもらい、短冊をぶら下げました。

何をお願いしたかは…ナイショや~!
この他の保存食・果実酒作りの記事はこちら
【梅酒2017】
【梅ウイスキー】
【梅の甘露煮】
【柿酒】
【梅酒2018】
【山椒茶(実山椒のハチミツ漬け)】
【山椒サワー】
【キウイ酒】
【すもも酒】
【青ジソ酒】
【新生姜のハチミツ漬け】
【新生姜酒】
【青ジソ・レモン・新生姜の組合せ酒】
【赤ジソ酒】
【花梨酒】
【みかん酒】
【パイナップル酒】
【柚子酒】
【金柑酒】
【スパイス梅酒】
【実山椒酒】
【あんず酒】
【プルーン酒】
【林檎酒】
明日は当ブログはお休みさせていただきます。
また、月曜日によければ覗きにきてくださいね~♪
【追記】
レモンの皮を1週間で取り出す予定が、すっかり忘れていて2週間後に取り出しました(汗)。
7月7日(土)

『腹が減っては戦はできぬ』