おばちゃんDays

調理師たき子によるオオサカのおばちゃんブログ

『青ジソ酒』を仕込む♪ベランダ園芸の産物です

ベランダで青ジソ栽培


こんにちは、たき子です。

このひと月の間、梅酒すもも酒キウイ酒山椒のハチミツ漬けを仕込んでまいりました。

そして今度は『青ジソ酒』です♥

昨日記事にした“ベランダ園芸”で育った青ジソの大葉をふんだんに使いました♪

ド素人のベランダ園芸 その①『青ジソ』の記事はこちら

毎日いろんな料理で食べたけど、2~3枚摘むだけじゃ追いつかず、生い茂る一方だったので一気に収穫!



しめて40枚なり。

正真正銘、摘みたての大葉で仕込んだ『青ジソ酒』、レシピをどうぞ~♪


レシピ『青ジソ酒』


材料

 青ジソの葉 40枚
 氷砂糖   150g
 ホワイトリカー   450ml




作り方

①ボールに水を溜めて青ジソを洗い、キッチンペーパーで1枚ずつ、挟むようにして水分を拭き取る。





水分が残らないよう、ふんわり広げて並べておきます。



②消毒した瓶に青ジソを入れ、氷砂糖とホワイトリカーを注ぐ。





③フタをして、ラベリングすれば完成です。



1ヶ月ほどで飲めますが、美味しくなるのは3ヶ月からだそう。

また、青ジソの葉は、3ヶ月ほどで取り出したほうがいいみたいですね~。

完成した『青ジソ酒』試飲の記事はこちら

レモンや、生姜を一緒に漬けても美味しいそうですが、今回は青ジソだけです。

なぜかというと、今回の青ジソ酒の仕込みは急に思いたったから。

ラベリングの日付をよく見るとバレバレなので、先にカミングアウトしておきます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

地震の当日に仕込みました

仕込んだのは6月18日

今週の月曜日です。

つまり、大阪で地震があった当日なんですよね~。

仕事が休業になって、朝の9時過ぎには家に帰りついていたため、1日ぽっかり予定がなくなってしまいました。

 そうや、青ジソ酒作ろう

…とまあ、こうなったわけなんですね~。

別に悪いことしてるわけじゃないのに、なぜうしろめたい!?

 職場や学校から帰れずにいる人
 大変だよね
 疲れたでしょう?
 余震も怖いよね
 のんきにこんな事してて
 ごめんなさ~い!

…って思いながら、青ジソの瓶に焼酎をぶちこんでいた私。

どうかバチが当たりませんように…。


※明日は『おばちゃんDays』は、お休みです。
先日告知させていただいたように、これから毎週日曜日を定休日とさせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

また来週、よければ覗きにきて下さいね~♪


この他の保存食作りの記事はこちら

梅酒2017
梅ウイスキー
梅の甘露煮
柿酒
梅酒2018
山椒茶(実山椒のハチミツ漬け)
山椒サワー
キウイ酒
すもも酒
新生姜のハチミツ漬け
新生姜酒
レモン酒
青ジソ・レモン・新生姜の組合せ酒
赤ジソ酒
花梨酒
みかん酒
パイナップル酒
柚子酒
金柑酒
スパイス梅酒
実山椒酒
あんず酒
プルーン酒
林檎酒


本日の日めくりカレンダーです。

6月23日(土)


打たねば鳴らぬ

打たなければ鐘が鳴らないように、行動を起こさなければ成果は得られないということ。